受け付けが少し遅れると血液検査が1時間以上待ちになるので
家を6時45分に出て、今自動受け付け装置の前に並んでいます。
4番目です。受け付け機は5台なので20番目位です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/4b2e91c9ee7d0c8cf6827eca8ed9d631.jpg)
受け付け開始は7時45分から
今は100人位の人が並んでいます。
CTスキャンは絶食しなくて良いのが良いですね!
受け付け終了後はダッシュで血液検査の窓口ヘ
13番になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/0524f71a65f5adfa8c04f8c4b8a146c1.jpg)
血液検査を終えて泌尿器科の受け付けを終えて、まずは胸部X線検査
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/81a748726b8d8cfb581bea0ee6830831.jpg)
続いて今は本番のCTスキャン待ちです。
8時45分 CTスキャンが終わりました。
スキャンは2回、
最初はそのままスキャン
2回目は造影剤を入れてスキャン
造影剤が入ると身体が熱くなります。
と言う事で、今は造影剤の影響がないかで待機中です。
5分待機して異常がないので泌尿器科ヘ移動し再受け付け
その後、無料の血圧測定をすると階段を駆け上がった直後だった為か150
少し後で再測定したら138でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/f7a25ee5b20f4266c65bca5d01806f94.jpg)
ちょっと高いけど、造影剤のせいにしておこうっと!
今はいろんな検査の結果が出るまで診察待ちです。
結果が出ました。
すぐに天女に電話してからアップしています。
異常無しでした!
帰ったら祝杯だ!!
家を6時45分に出て、今自動受け付け装置の前に並んでいます。
4番目です。受け付け機は5台なので20番目位です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/4b2e91c9ee7d0c8cf6827eca8ed9d631.jpg)
受け付け開始は7時45分から
今は100人位の人が並んでいます。
CTスキャンは絶食しなくて良いのが良いですね!
受け付け終了後はダッシュで血液検査の窓口ヘ
13番になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/0524f71a65f5adfa8c04f8c4b8a146c1.jpg)
血液検査を終えて泌尿器科の受け付けを終えて、まずは胸部X線検査
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/81a748726b8d8cfb581bea0ee6830831.jpg)
続いて今は本番のCTスキャン待ちです。
8時45分 CTスキャンが終わりました。
スキャンは2回、
最初はそのままスキャン
2回目は造影剤を入れてスキャン
造影剤が入ると身体が熱くなります。
と言う事で、今は造影剤の影響がないかで待機中です。
5分待機して異常がないので泌尿器科ヘ移動し再受け付け
その後、無料の血圧測定をすると階段を駆け上がった直後だった為か150
少し後で再測定したら138でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/f7a25ee5b20f4266c65bca5d01806f94.jpg)
ちょっと高いけど、造影剤のせいにしておこうっと!
今はいろんな検査の結果が出るまで診察待ちです。
結果が出ました。
すぐに天女に電話してからアップしています。
異常無しでした!
帰ったら祝杯だ!!