ネットで注文した新型神泡サーバー付きのプレモルが到着しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/cb7e034e3a00ffa4f6f98fe3e65bfb5c.jpg)
1箱はおまけです。
1箱だけだと送料が取られたのですが、2箱だと送料無料になって「若干」お得になったので「おまけ」で買いました。
無料で1箱おまけになった訳ではありません。
まだ開けていませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/477422048f19aedc94cea3b3815cf4d3.jpg)
こんな形の神泡サーバーです。
今までの神泡サーバーはサーバーの注入口の所を超音波で振動させて神泡を発生させていたのですが
「新発明」の新型サーバーは缶の注ぎ口付近を振動させて神泡を発生させる仕組みになっています。
旧型(先日2機目を下しましたが、まだ新品が1機るのですが・・・)のプラスチックを振動させる方式は
プラスチックが厚い分だけ振動しにくいのではないかと考えられますが
新型は薄いアルミ缶なので有利ではないかと考えられます。
それは神泡がさらに細かくなってさらに美味しくなるのか、逆効果なのか・・・
(電池の長持ちになるのは間違いなさそうですが・・・)
しかしながら注意書きに書いてあるように、
満タン状態では神泡は発生しても一部である可能性が高く
全部を神泡にする事でビールの量を2倍にしてチビチビ飲もうとする錆鉄人の飲み方に対し
ビールを早く消費させようというサントリーの「陰謀」である可能性も否定出来ません。
何れにしても、今夜からは新型神泡サーバーと旧型神泡サーバーの「厳正なる比較実験」をしなくてはなりません。
比較なので2倍飲む必要があるのですが、それは10日間は続きそう・・・
何と辛い人生でしょうか?
という事で、今夜から始まる実験の報告をご期待下さい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/cb7e034e3a00ffa4f6f98fe3e65bfb5c.jpg)
1箱はおまけです。
1箱だけだと送料が取られたのですが、2箱だと送料無料になって「若干」お得になったので「おまけ」で買いました。
無料で1箱おまけになった訳ではありません。
まだ開けていませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/10/477422048f19aedc94cea3b3815cf4d3.jpg)
こんな形の神泡サーバーです。
今までの神泡サーバーはサーバーの注入口の所を超音波で振動させて神泡を発生させていたのですが
「新発明」の新型サーバーは缶の注ぎ口付近を振動させて神泡を発生させる仕組みになっています。
旧型(先日2機目を下しましたが、まだ新品が1機るのですが・・・)のプラスチックを振動させる方式は
プラスチックが厚い分だけ振動しにくいのではないかと考えられますが
新型は薄いアルミ缶なので有利ではないかと考えられます。
それは神泡がさらに細かくなってさらに美味しくなるのか、逆効果なのか・・・
(電池の長持ちになるのは間違いなさそうですが・・・)
しかしながら注意書きに書いてあるように、
満タン状態では神泡は発生しても一部である可能性が高く
全部を神泡にする事でビールの量を2倍にしてチビチビ飲もうとする錆鉄人の飲み方に対し
ビールを早く消費させようというサントリーの「陰謀」である可能性も否定出来ません。
何れにしても、今夜からは新型神泡サーバーと旧型神泡サーバーの「厳正なる比較実験」をしなくてはなりません。
比較なので2倍飲む必要があるのですが、それは10日間は続きそう・・・
何と辛い人生でしょうか?
という事で、今夜から始まる実験の報告をご期待下さい?