さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

スポ大修了。

2011年03月24日 | 練習日誌
4日間行われたスポーツ大会も今日で終了しました。

体育館もグランドも応援が凄くとても盛り上がっていました。

それよりもまだ寒い日が続くことに苛立ちを感じます・・・

3月も終わりに近づいてきてるのに、何でこんなに寒いんでしょう

練習が順調にいかないんでホント困ります

今日はまだ練習を開始する13時には、それなりに気温が上がってきて速い動きを入れました。

メイン練習も速い動きの中で、長い距離を踏めたので良い練習ができました

生徒たちはケツ割れに苦しみ、合宿の時のように生徒に刺されるんじゃないかなと感じるほどでした

でも、桑名高校陸上部のコンセプトは、短い時間でいかに効率良く内容の濃い練習をするかです

勉強に追われる生徒たちのためにも、このコンセプトは崩さずこれからも良い練習ができるよう心がけます

では、また明日がっつり追い込みま~す



< 朝 練 >
個人練習
・各自フリー

<放課後練習>
W-up(メディシングボールジョック 100m×5往復)
体操
タッピング
肩ストレッチ
縄跳び
・一重跳び×20
・二重跳び×10
・三重跳び×7
・四重跳び×5
を3セット。
スプリントドリル・P
バトン流し(通し)×2
         ×2
・20mタイヤ引きダッシュ×10
メイン練習
・300m+200m+100m×1セット
*1人ずつで、足の遅い者からスタートし、速い者は後ろから追いかける。
(リカバリーは、次の距離を歩いて移動。)
補強
・ローラー腹筋×15 5セット
鉄棒
・懸垂×10
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする