ブログから遠ざかっていると
「生きているのかぁ~い?」 と
言われます。
ほとんどの人は顔も知らない相手ばかりですが、
少人数は私を知っている人もいるから・・・。
ちゃんと息している と言いたいです。
今年も、紅葉がきれいな季節になり、
風景写真を撮ったりしながら、
日々の鬱憤を はらしております。
自分の生き方に正解はないから、
まずは 「 自分の行動に責任を持つ 」 ということを
繰り返ししています。
人は、都合がいいことだけを
正しいことだと思い込む習性があるようなので
時々「ゆがんだ思考」や「ねじれた人間関係」の
受容と修復に かなりの時間を割かれています。
私の職場は、いつも問題を抱えていますから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/261e0713ac5f36937422995f03137981.jpg)
ずっと、ずっと、
同じことを繰り返してきているように感じますが、
与えられた試練や経験は、自分にとっての糧として
折り合いをつけながら頑張っていくしかありません。
これまでも、苦しいと感じた状況や課題を
その都度 克服してきた経験(実績と言いたい)が
私にはあります。
それは、私の人生の財産ですから、
常に私の背中を押してくれるのです。
自信を無くしたら、取り戻せばいい。
覇気がなければ、
笑顔をキープする努力をすればいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/c1e758766c099e92dbdedc29f8dc11dd.jpg)
頑張るなと言われても、
私は頑張る人のようですから、
それも受け容れてあげて
私を褒めてあげたいです。
誰もここまで他人のために行動できる人は
そんなにはいないと思いますから・・・。
まだまだ「やるべきことがある」のだと
鼓舞しながら、今年もおさめられるよう
気分をコントロールしていきたいと思っています。
「生きているのかぁ~い?」 と
言われます。
ほとんどの人は顔も知らない相手ばかりですが、
少人数は私を知っている人もいるから・・・。
ちゃんと息している と言いたいです。
今年も、紅葉がきれいな季節になり、
風景写真を撮ったりしながら、
日々の鬱憤を はらしております。
自分の生き方に正解はないから、
まずは 「 自分の行動に責任を持つ 」 ということを
繰り返ししています。
人は、都合がいいことだけを
正しいことだと思い込む習性があるようなので
時々「ゆがんだ思考」や「ねじれた人間関係」の
受容と修復に かなりの時間を割かれています。
私の職場は、いつも問題を抱えていますから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/261e0713ac5f36937422995f03137981.jpg)
ずっと、ずっと、
同じことを繰り返してきているように感じますが、
与えられた試練や経験は、自分にとっての糧として
折り合いをつけながら頑張っていくしかありません。
これまでも、苦しいと感じた状況や課題を
その都度 克服してきた経験(実績と言いたい)が
私にはあります。
それは、私の人生の財産ですから、
常に私の背中を押してくれるのです。
自信を無くしたら、取り戻せばいい。
覇気がなければ、
笑顔をキープする努力をすればいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/c1e758766c099e92dbdedc29f8dc11dd.jpg)
頑張るなと言われても、
私は頑張る人のようですから、
それも受け容れてあげて
私を褒めてあげたいです。
誰もここまで他人のために行動できる人は
そんなにはいないと思いますから・・・。
まだまだ「やるべきことがある」のだと
鼓舞しながら、今年もおさめられるよう
気分をコントロールしていきたいと思っています。