
昨日に良い雪が降ったようで、今日は、雪質にも、天候にも恵まれた中でのライフスポーツ第3回目のスキー講習会。
今日の我が班は、女性の上級者と中級者の混合班4名だった。


今日の共通の目標は、安全で、楽しく、長い距離を滑るということだった。午前中は、筋力を使わないで高い姿勢で、ずらしを多用しながら、上半身の動きをスキーに伝える疲れない滑りを中心に行った。午後からは、少し低い姿勢で、スキー幅を少し広めにして、多少カービングターンの要素を入れ、ターン後半の切り上げでスピードコントロールをする滑りを中心にレッスンした。みなさんは、午後の滑りの方が楽しいと言っていた。