癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

苔の回廊・楓沢

2017年10月09日 | 登山・旅行

支笏湖畔国道の紋別橋から下りて、15分ほど歩くと苔の回廊が始まる

 一昨日の予定だったが雨で今日に延ばした支笏湖畔の苔の回廊・楓沢。
 自分は今年の8/15に、この楓沢を上まで抜けて風不死岳へ登り、北尾根を下りている。
 そのときの写真を見て、妻が「自分も行きたい」というので、今回の再訪となった。しかし、初めから途中で引き返すつもりだったので、ほぼ空身で出掛けた。

 最近ネット上での記録が多くなり、人気が出てきている。今日も30人以上の人に出会った。








F1の高巻き道のロープ場。後ろの紅葉がきれい






 スタートから50分地点。登りは割と簡単に登れるが、下りるとなると、妻にはちょっと厳しそう。
ここで引き返すことにした。この苔の回廊を楽しむには、ここまででも十分である。

 
ミニカッパドキア          苔~その1 

 
苔~その2             苔~その3(ハイゴケ?) 

 
苔~その4(ゼニゴケ?)              苔~その5(スギゴケ)
 

◎帰路途中の美笛峠の紅葉




帰宅後、昨日と一昨日の画像を、少し見やすい画像に入れ替えましたので、見直してください。