日本劇作家協会 次代を担う劇作家を育成するためのプロジェクト 研修課 研修生募集
通称「研修課」です
私の講座は昨年度は嶽本あゆ美(「大平洋食堂」「ダム」他)、佐々木充郭、宇吹萌(現在下北沢ザ・スズナリで「皿の裏」上演中)、村野玲子らがおり、かつては赤澤ムック、小説家デビューした中澤日菜子(小説現代新人賞「お父さんと伊藤さん」他)もおりました
締切が7月17日(金)と迫っているので告知いたします
…………………………
以下、募集要項より
2015年度研修生、応募受付中です!
「研修課」は極めて実践的な講座です。
実績のある新進劇作家を対象として、マンツーマンや少人数のゼミ形式で創作指導を行ない、将来の演劇界を牽引しうる劇作家の育成を目指します。
専門的な指導を望む、新進劇作家の方々のご応募をお待ちしております。
《概要》
開講期間
2015年8月から2016年3月までの8ヶ月間を予定
講師
坂手洋二
横内謙介
松田正隆
佃 典彦
**上記のうちいずれかひとりを選択
受講料
無料
選抜方法
代表作(戯曲)などを添えて応募書類を送付のこと
指導講師の指名により決定
《指導について》
・講師によって指導のスタイルは様々です。戯曲の個別講評、現場での実践的な指導、合評会などが行なわれてきました。
・戯曲セミナーとは異なり、指導の曜日や頻度は決まっていません。個別指導の場合は、講師と研修生の都合によって指導日が決められます。
・2014年度の研修課には、劇作家協会新人戯曲賞の受賞者や最終候補者を中心に、約15名が在籍しました。
《応募方法》
応募条件
研修課には下記の応募条件がありますのでご注意ください
条件に合致しない方の応募については審査を致しません
1. 劇作家協会新人戯曲賞の最終候補に残った実績がある者
2. 他の戯曲賞の佳作以上の入賞実績がある者
3. 劇作家協会の戯曲セミナー受講生などで特に優秀と認められた者(講師から推薦の指名を受けた者)
上記いずれかの条件に合致する者
応募方法
下記の書類を添え、郵送でお申込みください
1. 氏名(ペンネームの方は本名も)、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、年齢、性別
2. 受賞歴を含む経歴
3. なぜこの講座を受講したいか(志望動機) → 800字程度
4. 代表作(戯曲)1本 → あらすじ添付のこと
5. 希望講師名 → 坂手洋二、横内謙介、松田正隆、佃典彦のうちの一人
**坂手/横内/松田講師の指導は、東京都内かその近郊で行なわれます。
佃講師の指導は、名古屋かその近郊で行なわれます。
それに出席可能な方のみご応募ください(交通費は研修生の自己負担です)。
**応募書類は返却致しませんのでご注意ください。
応募締切
2015年7月17日(金) 消印有効
応募書類の郵送先・お問合せ
〒166-0002
杉並区高円寺北2-29-14-501
TEL:03-5373-6923
日本劇作家協会 研修課係 宛
文化庁委託事業「平成27年度 次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」
主催:文化庁/一般社団法人日本劇作家協会
制作:一般社団法人日本劇作家協会
http://www.jpwa.org/main/activity/masterscourse
通称「研修課」です
私の講座は昨年度は嶽本あゆ美(「大平洋食堂」「ダム」他)、佐々木充郭、宇吹萌(現在下北沢ザ・スズナリで「皿の裏」上演中)、村野玲子らがおり、かつては赤澤ムック、小説家デビューした中澤日菜子(小説現代新人賞「お父さんと伊藤さん」他)もおりました
締切が7月17日(金)と迫っているので告知いたします
…………………………
以下、募集要項より
2015年度研修生、応募受付中です!
「研修課」は極めて実践的な講座です。
実績のある新進劇作家を対象として、マンツーマンや少人数のゼミ形式で創作指導を行ない、将来の演劇界を牽引しうる劇作家の育成を目指します。
専門的な指導を望む、新進劇作家の方々のご応募をお待ちしております。
《概要》
開講期間
2015年8月から2016年3月までの8ヶ月間を予定
講師
坂手洋二
横内謙介
松田正隆
佃 典彦
**上記のうちいずれかひとりを選択
受講料
無料
選抜方法
代表作(戯曲)などを添えて応募書類を送付のこと
指導講師の指名により決定
《指導について》
・講師によって指導のスタイルは様々です。戯曲の個別講評、現場での実践的な指導、合評会などが行なわれてきました。
・戯曲セミナーとは異なり、指導の曜日や頻度は決まっていません。個別指導の場合は、講師と研修生の都合によって指導日が決められます。
・2014年度の研修課には、劇作家協会新人戯曲賞の受賞者や最終候補者を中心に、約15名が在籍しました。
《応募方法》
応募条件
研修課には下記の応募条件がありますのでご注意ください
条件に合致しない方の応募については審査を致しません
1. 劇作家協会新人戯曲賞の最終候補に残った実績がある者
2. 他の戯曲賞の佳作以上の入賞実績がある者
3. 劇作家協会の戯曲セミナー受講生などで特に優秀と認められた者(講師から推薦の指名を受けた者)
上記いずれかの条件に合致する者
応募方法
下記の書類を添え、郵送でお申込みください
1. 氏名(ペンネームの方は本名も)、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、年齢、性別
2. 受賞歴を含む経歴
3. なぜこの講座を受講したいか(志望動機) → 800字程度
4. 代表作(戯曲)1本 → あらすじ添付のこと
5. 希望講師名 → 坂手洋二、横内謙介、松田正隆、佃典彦のうちの一人
**坂手/横内/松田講師の指導は、東京都内かその近郊で行なわれます。
佃講師の指導は、名古屋かその近郊で行なわれます。
それに出席可能な方のみご応募ください(交通費は研修生の自己負担です)。
**応募書類は返却致しませんのでご注意ください。
応募締切
2015年7月17日(金) 消印有効
応募書類の郵送先・お問合せ
〒166-0002
杉並区高円寺北2-29-14-501
TEL:03-5373-6923
日本劇作家協会 研修課係 宛
文化庁委託事業「平成27年度 次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」
主催:文化庁/一般社団法人日本劇作家協会
制作:一般社団法人日本劇作家協会
http://www.jpwa.org/main/activity/masterscourse