安倍首相が意図的に「立憲民主党」のことを「民主党」と言っているらしい、という話を聞く。
「立憲民主党」を存在させたくないのであろう。
選挙で「民主党」と書いたらどこの票になるのだろう。
「自由民主党」になるのかと思っていたら、「国民民主党」の票になるらしいという情報が流れてきた。
立憲民主党の略称は、「立憲」(平仮名も可)らしい。
しかし、これだけ民主的でない国に「民主」を冠した政党が幾らもあるというのは皮肉である。
写真は、ロシアの寿司チェーン店「タヌキ」の箸袋(中身はフォーク)。たぬきと言ってもそば屋ではない。
もっとも私が「たぬきそば」と思っていたのは天かすが載ったものだが、京都では「たぬき」なのに油揚が載っているという。
まぎらわしい。それことキツネに騙されたような……、いや、タヌキだって人を化かすというし、こちらも、まぎらわしい。。