久しぶりに暖かな日であった
コナミは休みだし、畑頑張ろうと思っていたが、
思いも寄らぬ出来事が・・・・・・
なんとIHクッキングヒーターのトッププレートにひび割れが・・・・
昨夕茶碗蒸しを作ろうと鍋をかけていたが
「パチッ」と音が・・・・??何の音??
ななんと!!!えらいことです
こんなことってあるのか・・・・
6時を過ぎていたが、T工務店の、Nさんに電話した。
まだ帰っていなかったので、事の次第を話した。
もう8年くらい経っているし修理より買い換えた方がいいでしょうということだった。T工務店は水まわりの改造の工事をして貰ったところ。
小さな修理なども頼んでいる。
我が家の工事の記録が残っているので、今のと同じ大きさで同じメーカーの手配してといっておいた
その連絡を待っていたので、今日は午前中家にいたが
連絡がないので午後から畑に。
夕方留守電が入っていた。電話すると郵便受けに書類を入れておきましたとのこと。??入っていなかったように思うが・・・・
もう一度見に行ったが、郵便受けは空っぽ。
新聞受けに入っていた。 なんで・・・・
2~3日内に取り付けに行くとのこと。
説明書をよく読むと
こんな症状はありませんか
●トッププレートにひび割れなど発生した
●冷却ファンが回らなくなった
このような症状のときは、事故防止のため、電源スイッチを切って
必ずお買い求め先に点検をご相談ください。
と書いてあった。こういう故障は良く起こるのだな。
*************************
午後から畑に行った。
暖か・・・・
すばるさんから種を貰ったタカナ、随分虫にやられていたが
中心から葉がどんどん出て、立派に育っている
イチゴは植え付けも遅かったが、その後ほったらかしにしていたので
まだこんな感じ
配合肥料を置いたが、油粕や骨粉が入っているので
何者か(カラス?猫?)が掘り起こして食べるのでネットを張っておいた。
中々大きくならないブロッコリー
良く見ると葉のあちこちに鳥に食べられたか痕がある。
まだまだ小さいが一個収穫
脇芽も少し収穫した
急に賑やかな小鳥の声
何時も、ここに集合してねぐらである竹薮に帰るのである
コロちゃんももう帰ろうね
あ、タンポポだ
何ですか。何撮ってるの
コロちゃんの足元のタンポポだよ。あ~あ・・・
今日の夕陽はちょっと違う角度から
明日はまだ寒くなる予報。
書き忘れていたが、少しだけ耕した。