園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

霜が降りて・・・・・・

2018-11-25 23:40:04 | 農園・果樹園・花壇

朝が随分寒くなった。ビニールハウスの温室のストーブの稼働は順調。
早朝と言っても7時ごろの霜の写真

秋色に冴えていたきれいな百日草にも霜がおりて







お隣さんの畑の霜(昨日耕されていた)



夏からずっと成り続けていたピーマンの類。もうおしまいにしましょう



強霜当たらない内に全部収穫した。



いちじくも霜に当たったら駄目に成るがこれは仕方ない



下仁田ネギを収穫して見た。こんなもんでしょう




昨日の夕暮れ



今朝の残月




多肉には寒さに強いものと、弱いものがある。
多分、強いであろうと思う多肉を並べてみた。

黄色い花の多肉



コノフィツムの花



さむさに強い?
ツルソバの花



我が家の白菜はまだしっかりと巻いていない。
近所のm野さんから頂いた。息子宅と半分こ。3㎏のも有った



キャベツもいただいた(これも息子宅と半分こした)



最初の柿が仕上がってから最後の吊るし柿。
今年も無事に仕上がった



この吊るし柿が仕上がって白い粉が付いたら「今年の吊るし柿仕事」終わりである。
吊るし柿を始めて何年目?。今では年中行事になっている。
来年も再来年も作れるといいな。


最後に山茶花の写真を一枚


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ