最新の画像[もっと見る]
-
リンゴはウサギにしないで薄切りがいいかも?? 18時間前
-
リンゴはウサギにしないで薄切りがいいかも?? 18時間前
-
リンゴはウサギにしないで薄切りがいいかも?? 18時間前
-
リンゴはウサギにしないで薄切りがいいかも?? 18時間前
-
リンゴはウサギにしないで薄切りがいいかも?? 18時間前
-
リンゴはウサギにしないで薄切りがいいかも?? 18時間前
-
リンゴはウサギにしないで薄切りがいいかも?? 18時間前
-
リンゴはウサギにしないで薄切りがいいかも?? 18時間前
-
リンゴはウサギにしないで薄切りがいいかも?? 18時間前
-
リンゴはウサギにしないで薄切りがいいかも?? 18時間前
今年もいい年でありますように。
maoさんのブログの額入りの写真
素晴らしいですね
今年も楽しみに寄らせて頂きます
今年もよろしくお願いします。
今年もいい年でありますように
自分のために「なにやかやと」とやっている私ですが、
やろいさんのボランティア精神には
いつも頭が下がります。
私なりに一生懸命生きている姿で
誰かを元気付けられたらうれしいのですが・・・
年相応に今年も頑張りますので
よろしくお願いいたします
今年もいつも前向きなsakkoさんを
見習いながら・・・
色々やってみようと思っています。
よい年でありますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
色々参考にさせていただいています。
でも、簡単に挑戦出来ません。
凄いなあ・・・と感心しています。
一回り若い丑年にしてぴったりかも!
ホント・・何時も感心させられています。
見習いたいこと沢山です。
これからもよろしくお願いいたします。
コロちゃん・・大したポーズとカメラ目線!!
働き者の丑年です・・・・。
いつも可愛い小鳥の写真を見せていただき
心が和みます
今年もよろしくお願いいたします
この一年がいい年になりますように
地球の裏側からこうしてコメントをいただけるのって、凄くうれしいです。
此方はお天気の優れないお正月ですが
其方はどうですか。
今年も頑張って色々書いていきます
どうかよろしくお願いいたします
もうお帰りになったのですね。
車はスイスイでしたか。
今年もいい年でありますように。
よろしくお願いいたします。
ししまるさんのお父様と同い年
sakkoも頑張ります
hanaさんのご主人様と同い年ですか。
いつの間にかいい年になってしまいました。
今年は年相応に頑張ろうと思います
今年もよろしくお願いいたします
そうなんです。
「こって牛?」なんです。
あげはさんのお母さんより
一回り上かも・・・・・
同じかな?
今年もいい年でありますように。
新年あけまして、おめでとうございます。
sakkoさん、丑年ですか、・・・・・・。
いいですね。
何か、ワクワクですね。
さて、昨年は、拙いブログを見ていただき、大変にありがとうございました。
心より、感謝申し上げます。
本年も、どうか、よろしくお願い申し上げます。
sakkoさんにとって、よりよい年でありますよう、心よりお祈りします。。
sakoさんにとって素晴らしい年になりますようにはるかか地球の反対からお祈りいたしております。
いつも元気でいろんなことにトライしているsakoさん、頭がさがります。
どうしたらこんなにいろいろできるんかな!!なんていつも思うばかり。
そんなsakoさんだいすきです。
今年もブログとうして色々学びたいと思っております、よろしくお願いします。
新年おめでとうございます。
sakko さんは、ししまるの父親と同じ年なのですね。
そうやって考えると、あらゆる事に好奇心を持って挑戦されて、
あらためて感心させられます。
自分にとっても、良きお手本ですよ。
今年もいろんな話題を楽しみにお邪魔させていただきますので、
引き続きよろしくお願いします。
今年も昨年同様どうぞよろしくお付き合い
お願い申し上げます
sakko さん今年は干支女ですね。主人も同じです。
何時も精力的に行動され前向きに過ごされています日々のブログが自分をとても前向きにさせていただいております。お邪魔が何時も楽しみです
今年も益々お元気に楽しませてくださいね
この間息子の歳を聞いてぴっくり
「もうそんな年になっていたの?」って。
私も年をとってしまったな~としみじみ
思いました
ことしもよろしくお願いいたいます
ことしもよろしくおねがいいたします。
コロちゃんは何年かな?・・・
お正月が近づくまで今年が年女だとは知りませんでした。
年相応に生きるのが一番いいように思います。
今年もよろしくお願いいたします
ございます。
sakkoさんは丑年だったんですか。。。
私の母もです。。。
えーと。何歳の丑年かは、あまり
深く考えずにおきましょう。
いつもいつも
sakkoさんには教えられることばかりです。
今年もよろしくおねがいします。
けいこさんのお料理参考にさせていただいています。
今年もよろしくお願いいたします
年女、一回りくらい若く云いたいのですが
「やっぱり無理ね」って云われています。
でも年相応に生きるのもいいことだと思います。
なおさんのブログはいつも生活感があって、
深く感動を与えてくれます。
これからもよろしくお願いいたします
すももさんは昨年は学校を卒業されても
まだまだお忙しそうですね。
今年もよろしくお願いいたします。
ハナセンナ挿し木難しいのですね。
挿し木上手く行ったらよろしくお願いします
りつこさんもにぎやかなお正月をお迎えでしたね。
こうたくんはお留守番できましたか。
それとも一緒に行ったのでしょうか
今年もよろしくお願いいたします。
普段はすっかり自分の年齢なんて忘れているのに、このときだけは思い知らされますね・・・。
子供らの成長は実感していますのに、自分の成長は棚に上げちゃっています。
コロちゃんもごあいさつお疲れ様。
良い年でありますように。
来年は、私が年女ですよ~。
干支って、自分の干支が回ってくるまで「あと何年かな」なんて、あまり気にしていないので
いざ回ってくると「おお!」なんて思いません?
でも、いつも好奇心を全開にしているsakkoさんに、歳なんて関係無いですよね。
sakkoさんも、コロちゃんも、元気で良い一年をお過ごしくださいませ。
今年も宜しくお願いします。
私も色々と参考にさせて頂いてます。
ブログでは三回り程お若い奥様ですよぉw。
今年も充実したブログ内容で楽しみにしております。
私は私なりに(゜m゜*)プッ綴ってまいりたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
sakkoさんのブログは役立つことがいっぱい。
今年は少しは見習って成長できるよう頑張ります。
言ってたハナセンナ、挿し芽も実もしっぱいです。
春になったら新たに挑戦してみますね。
今年もよろしくお願いいたします。
コロちゃんおめでとう。
昨年はどうも有難うございました。
我が家も夕べは賑やかに新年を迎えることができました。
今年もよろしくお願いいたします。
「今年は年女」って書いているのを見て
「歳わかるでぇ」と家族。
「ええねん、もう知れ渡っているの」と私。
生憎牛は飼った無いのでコロちゃんを代用しましたが、
ウードゥちゃんのように牛の角をつけて
変身させればよかったですね。
ウーちゃんよく似合っていました(うふふふ・・)
毎年戌年だったらいいのにね。なんて・・・・
shogame2さんの本格的な
土作りからは畑のお話、参考になります。
今年もよろしくお願いいたします
そうなんです。生憎モデルのなってくれる牛が
いませんでしたので「コロ」で代用ですが
牛の面でも付けさせればよかったですね。
私の花で「びわこ家」からお嫁に頂いたのが
たくさんあります。
有難うございました。
メセンたちの成長がたのしみです。
育て方を又教えてくださいね
今年もよろしくお願いいたします
ブログを始めてもうすぐ3年になりますが
北国さっちゃんとは長いお付き合いですね。
いつも伺って綺麗な雪景色や
美味しい食べ物、さっちゃんの手作り品など
見せてもらっています
私は奈良のさっちゃんですから・・・・・
今年もよろしくお願いいたします
いつもロビンさんのブログに伺い
私のとは随分違うスケールの大きさに
感心しています。
よく働いてよく食べて、楽しいロビンさんの
行動、眩しいsakkoです。
ロビンパパさんやロビンママさんの
こと、大好きです。
今年もよろしくお付き合いをお願いいたします
クッキーちゃん元気になってよかったですね。
最近は「お祖母ちゃんっ子?」ですか。
うれしいけれどお母さんはちょっと寂しいですね。
いつもブログにうかがって
クッキーちゃんの様子を見て帰っています。
暖かくなってきたら
コロと其方の方までお散歩します
たくさん会えたらいいですね
今年もよろしくお願いいたします
お忙しく活動されておられる様子
今年もお健やかによいお年でありますように。
時々寄せていただいています。
お忙しいのだな~と、思っていました。
今年も無理の無い程度に更新してくださいね。
又寄せていただきます。
よろしくお願いいたします
sakkoの「○○教室」に来て頂き
暖かいコメントをいつも有難うございます
とっても励みになっています。
今年も頑張りますのでよろしくお願いいたします
今年もよろしくお願いします。とし
今年は年女
足し算してもまだ足りないもう1回プラス12歳ですが、
自分の年にびっくりです。
ブログはまだ3歳前です。
もっと勉強していこうと思います
今年もよろしくお付き合いをお願いいたします
おお sakkoさん年女なんですね。
ふふふ、実年齢はまあ言わないことに・・・。
こんなにおすましのコロちゃん初めて見ました。
お口がキリリとして男前ですね。
ホント私も黒い子を飼ってみて、今年が戌年だったらよかったのに!って思いました。
今年もお野菜のこと、お花のこと、楽しみにしてます。
よろしくお願いいたします。
今年も、しっかり読ませていただきます
sakkoさんとこは戌年なのですね~~うちは
今年もよろしくお願いします。
今年もsakko姉さんのブログ楽しみにしています
読み逃げばかりですが、今年もよろしくお願いします
sakkoさんは丑年・・・
私の妹も丑年だけど・・・○周り違うのかなぁ???ふふふ
本年もよろしくお願いします。
去年は定期的にお会いできたけど、今年はクッキー
実は私も丑年生まれなの~!
sakkoさんのように、好奇心をいっぱいにして前向きになんでもチャレンジして、行動的な1年にしたいです。
本年もよろしくお願いします。
本年も「sakkoのお料理教室」「sakkoの園芸教室」「sakkoの旅行談義」「sakkoのコロちゃん日記」「sakkoの自然散策」等楽しみにしています。
おめでとうございます
昨年は大変お世話に
なりました。
本年もよろしく
おねがいいたします。
コロちゃんもよろしくね
ことしも元気な姿を見せてください。