PM9:00~2度目のバレエとの「千鳥の曲」との下合わせに
行ってきました。

一度めに伴奏で踊って頂いて2度目は持参したテープをかけて
私達お箏は見る側に・・・・とても可愛く振付けられていた。
3度目はお箏の伴奏で市民プロデューサーのMさんにも
聞いて見て頂いた。
合格点を頂けたようで、ほっ!!

SAKURAのメンバーも前回より雰囲気に馴れたみたい。
(写真は前回のものです)
4000円のチケット、120枚はとっくに完売されているようです。
スタジオを失礼する時かとう先生が皆に握手して下さった、
なんだかエネルギーを頂けそうな気持ちになります。
とってもお優しくてふんわりと包んで下さる雰囲気を持たれた
先生です。
ご自分でペインティングをされたオリジナルTシャツがカッコいい。

行ってきました。


一度めに伴奏で踊って頂いて2度目は持参したテープをかけて
私達お箏は見る側に・・・・とても可愛く振付けられていた。
3度目はお箏の伴奏で市民プロデューサーのMさんにも
聞いて見て頂いた。
合格点を頂けたようで、ほっ!!


SAKURAのメンバーも前回より雰囲気に馴れたみたい。
(写真は前回のものです)
4000円のチケット、120枚はとっくに完売されているようです。
スタジオを失礼する時かとう先生が皆に握手して下さった、
なんだかエネルギーを頂けそうな気持ちになります。
とってもお優しくてふんわりと包んで下さる雰囲気を持たれた
先生です。

ご自分でペインティングをされたオリジナルTシャツがカッコいい。


