新しい携帯で目覚まし時計のテスト。
アレッ・・・?セットの仕方が違ったみたい、鳴らなかった。
昨夜寝付けなかった事もあり随分時間が過ぎていた。
行きがけに寄ったガソリン給油が込んでる事。
今日は琴海への出稽古なのです。
前の車・・トロトロ走らないでよ、ちょっと左から追い越しかけ
まーす。
私の前を走っていた車が旗を持ったおじさんに、おいでおいでを
されている。
えっ!ネズミ捕り・・・・私確かに??キロオーバーでその後ついて
いたんだけど。呼ばれなかった。
3年前やはり琴海出稽古の時スピードオーバーで、今までの
ゴールドカードを返上してしまったのだ。
法廷速度を守ります。 目覚まし時計を使います。
琴海南部センター到着「あれぇ~?箏遊会の記載が無い」
「箏遊会は昨日の申し込みになっています。誰も見えなかったし
連絡もありませんでした」
私達の不手際のような言い方をされた。世話役の I さんが来て
どうやらセンター側受付のミスだったというのが分った。
帰って昼寝と思っていると
もう一人の I さん、「先生、
東京に居る息子が緊急入院したようです!安い飛行機の取り方を
教えて下さい。」当日のは無理みたい・・・でもネットでどれが安く
行けるかとか、出発時刻とか探してあげた。
ヒヤ~ッとする日だったみたい。
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 箏遊会主宰♪
子ども達と箏を弾いたり、
シニア生活を楽しむ日々です♪
お気軽に、問い合わせ下さい。
sakura2020koto☆ ☆を@outlook.jpに!
最新コメント
- さくら/活動写真弁士
- 歌音(canon0038)/活動写真弁士
- さくら/活動写真弁士
- 歌音(canon0038)/活動写真弁士
- 歌音(canon0038)/活動写真弁士
- さくら/ブログ友(箏友)~まりママさん
- まりママ/ブログ友(箏友)~まりママさん
- さくら/ブログ友
- まりママ/ブログ友
- さくら/春のイベント準備
ブックマーク
- ママモニ特集レポート♪
- 長崎の旬な人に紹介頂きました。
- 水野利彦のホームページ
- 作曲家であり演奏家、私の師匠です。
- 5月15日オリジナルコンサート♪
- 私が尊敬するカメラマンりゅ★さんこと「山縣寿樹」さんが撮影してアルバムにしてくれました。
- まとりーしょかのおうち
- ブログ友・箏友のまりママさんのページです。 絵本とお箏・・・そして何がでるでしょうお楽しみ!
- 生田流箏・三絃 小田原雅楽幸(うたゆき)教室
- 東京スタジオでの友人。凪時代からとお付き合いも長くなりました。お箏・三絃他邦楽の事が詳しく掲載されています。
- さくらウインド
- 長崎市近郊在住の音楽愛好家が集まってつくる 吹奏楽アンサンブルグループです
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
カテゴリー
- プロフィール(1)
- 「やさしい箏教室」R6年度までのダイジェスト版(1)
- 箏遊会1年ごとの活動(14)
- R7年度「やさしい箏教室」(2)
- 動画チャンネル(2)
- R6年度「やさしい箏教室」(0)
- 水野箏曲学院 東京スタジオでの活動(27)
- 箏遊会の活動(244)
- 学校関係(61)
- 個人での演奏活動(84)
- 水野箏曲学院オリジナルコンサートin福岡(2)
- 新年のごあいさつ(9)
- 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」(234)
- ニューヨーク旅行(25)
- ケアンズ旅行(6)
- 上海旅行(8)
- イベント準備(96)
- 講座(178)
- 長崎さるく(29)
- 展覧会(15)
- コンサート・観劇など(153)
- 講演会(12)
- 水野先生のレッスン(62)
- 写真(149)
- ひがし写友会(18)
- メディア関連(65)
- 楽曲・CD紹介(48)
- 私の国際交流(63)
- 国際交流お琴教室♪(39)
- 友達(94)
- 思い出(15)
- 日常(347)
- 旅行(33)
- 健康生活(234)
- 映画(10)
- ちょっとドライブ!(39)
- その他(113)
- 家族との時間(53)
- 身体のこと(19)
- お酒(32)
- Weblog(1808)