秋から春にかけてのイベントのプログラムを考えた。
イベントの場に応じて、メンバーの実力を考え選曲をしていく
のは本当に楽しい。
少しずつ上手くなってアンサンブルのレベルを上げていく。
これもまた楽しい!!
あくまでも予定
10月15日 さるく博 寺町八景 秋の巻
29日 国際フェスティバル
11月 NHK ミニコンサート
12月4日 パーティーでの演奏
2007年
1月17日 ラウンジコンサート
下旬 お弾き初めを兼ねた勉強会
2月下旬 東長崎中学校 邦楽授業&演奏
3月 養護学校での演奏
4月8日 花まつり
これに新年祝賀会や、先日訪れた飯盛中も入ってくるかも。
※ 明日は松浦コンサートのリハーサル。
今回は演奏活動隊員と、レッスンの度にこの曲に集中してきた
メンバーと明らかに差がついた。
全員コンサートまでのひと月の弾き込みを期待したい、みんな
熱心で嬉しくなる。
華月祥さんのHPに遊びに行った!!
http://www.freepe.com/ii.cgi?dollalls
松フェスの感想が書いてあった。
http://d.freepe.com/dryB.cgi?id=dollalls&pn=02&td=20060708&dt=s
まだ10代なのに感心してしまった。
彼女をプロデュースしているトミー富岡さんや彼女の声や音楽を
聴けます。
http://www.tacumi.net/sparkle_file013_kazuki_tomy.html
それにしても打ち上げに行かなかった事が悔やまれる。