横浜時代に凪アンサンブルでご一緒していた小谷さんから
自作曲「ユアスマイル」を贈っていただきました。
十七絃のソロ曲です。曲の解説を紹介しましょう。
あなたの笑顔が好き。
それは、優しくて温かくてまっすぐなあなたそのもの。
その笑みの向こうに、これまでどれほど沢山の苦悩や悲しみが
あったことでしょう。
あなたの笑顔が好き。
晴れ渡った五月(さつき)の空のような笑顔がいつもあなたに
満ちていますように。
youtubeで視聴出来ます。短い十七絃も考案されたそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=ttf9Fvk_2D4
ちなみに、演奏されているのは小谷さんではなく、帯名さんです。
素敵ですね。
私も曲に当たってみました。最初は難しくて でも何度か
弾いているうちに、十七絃の音色を生かして私らしさも出せるのでは
無いかと・・・しかし時間がかかりそうです。
一人で弾く曲を探していたので、嬉しいプレゼントを頂きました。
小谷さんと、ご一緒していた頃は、40代後半です。
一瞬にしてあの頃の稽古場、東戸塚の空気が蘇ってきました。
横浜美術館レクチャーホールのコンサートも思い出深いです。
香登先生の曲は、おしゃれで、楽しい曲が多かったです。
http://members3.jcom.home.ne.jp/katoh-minoru/
先生にアンサンブルのレッスンを受けられたことは、お箏人生で
非常に大きいいものでした。今でも生徒さん達との、曲をまとめる
のに、相当役立っています。
そして、CDの録音メンバーに入れてもらってコロンビアにいったこと~
あのスタジオ忘れない! 都はるみの官能的なポスターも!
そしてRock段・春の海燦波(サンバ)など、出来立ての曲を弾かせて
もらっているのです。感謝以外言葉が思いつきません。
来年の4月には、チトセピアホールでコンサートをされます。
近くなれば、お知らせします。長崎の皆さん、是非、お聴き逃しなく。