長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

子供教室~アフタークラス

2015年07月24日 | 箏遊会の活動

発表会が終わって、そろそろ1週間がたちます。
実績報告書を、少しずつ片付けています。

10回の練習で「未来花・さくら・荒城の月」を演奏した子供達♪
いい形で残せないかと、「やさしいお箏教室~アフタークラス」
を、思いつきました。
案内文を、娘2人に見てもらい、また違う立場で、Tさんに見て
もらいました。
それぞれに、好反応!
長女からは、同じくらいの子を持つ母親として、「朗報だと思う、
うちの子が恩恵を受けられなくて残念!と返信がありました。

私は、中・高校生の部活orクラブ活動の指導をしたいのですが、
それが出来るのが、理想でもありますが、学校に打診しても
授業させてもらえるのですが、クラブ活動は無理なようです。
取りあえずは、自分の爪を買って、我が家に来てくれる子供達で
進めていきたいと思います。

ずっ~と、言っていましたが、私は演奏より、教える方が好きです。
演奏を嫌いという訳ではなく、同じ思いのメンバーに会えば、それは
それで楽しみたいですが~

「子供教室」開催中のあいだは、生徒募集していませんでしたが、
9月から、生徒募集をします。
結構簡単に弾ける楽器です。初めてみませんか?

30分、無料体験レッスン実施中、プロフィールのアドレス欄より
お問い合わせ下さい。

今日の生徒さんのお箏に付けるのに、久々三絃を出しました。
お箏は、合奏も楽しい楽器です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする