長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

文月のしらべ~

2015年07月16日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」
明日は全体リハーサル、そしていよいよ明後日が本番を
迎えます。
今朝になって、お箏のレイアウトを作成していなかった
ことに気付きました。
オープニングの、未来花は、総勢26人です。15人の子供達を
全員前例にしてあげたいけど、横に広がりすぎると、
ブリック国際会議場でした水無月の時のように端と端では、
音が遅れて届いてしまいます。
あーでもない、こーでもないと、配置をシュミレーションして
います。
明日は初めて子供教室15人合わさります。それに箏遊会メンバー、
ゲストの方が加わっての音出しです。
少しワクワクしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする