展示の模造紙3枚、何とか目途がつきました。
何気に、市の国際課のHPにアクセスすると、
チラシが出来上がっていました。
何気に、市の国際課のHPにアクセスすると、
チラシが出来上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/40/4b6af2219f39f9a1367eb6c890748bb0.jpg?1613724191)
別件ですが、
昨年暮れに掲載して頂いた、
団地の情報誌「けやき通り」担当様から、
文化庁事業の教室「受講生募集」を掲載して下さると
連絡を頂きました。
配布が3月下旬なので、5月開催には早すぎるし、
色々整っていないし、お断りしようと伺ったのですが、
予定ということで、掲載をお願いしてきました。
応援をして下さってる感じが嬉しいです。
ちょうど県民ボランティア活動支援センターから、
チラシづくりの案内を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/c5f7d71f211160ab360f7999cfa04ac0.jpg?1613724191)
私はいつもワードで作っているのですが、
パワポにチャレンジしてみようかな?
前回講習を受けてそのままなんですが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
いいタイミングで、案内を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
またしても、パソコンの前ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)