
初めてなんです

白金温泉スキー場 ← (ポッチトな)
’11シーズン 11日目




















“ドキドキ” (初めての時は)しながら
、やって来ました


いつもなら、
十勝岳連峰の登山時は“望岳台”まで素通りしてしまうので気にしていなかった
スキー場です
十勝岳連峰の登山時は“望岳台”まで素通りしてしまうので気にしていなかった
スキー場です


まず
、やってきたスキー場?


駐車場、広いですねぇ~~
流石の ”国立公園” スキー場(ゲレンデ)が全く
見えませ~ん・・・ッて、
流石の ”国立公園” スキー場(ゲレンデ)が全く

「何処にあるの?」
真ん中左の
車の奥が“入り口”らしいです?



「ほほ~~ッ、ここに行くのかぁ~~」
なんか始めて行く登山口の気分で~す

もっとローカル的な、ひなびた感じかと思っていましたが
「いいんじゃなぁ~~い
」
「いいんじゃなぁ~~い

リフト券を買いましょう~~

「なぬぅ~~



平成3年に設立されたペアリフト
今から思うと、
子供にスキーを教えるのに(15年前)高いお金を払いながらアチコチ行きましたが、
「ここ、穴場です!」
(でもね・・・、ぴっぷスキー場のロープリフトも無料なのよ~)
子供にスキーを教えるのに(15年前)高いお金を払いながらアチコチ行きましたが、
「ここ、穴場です!」
(でもね・・・、ぴっぷスキー場のロープリフトも無料なのよ~)
どおりで・・・後半(帰る頃は)、家族連れが一杯居ました



下には、温泉街を

「



<中級斜面> 「舐めてはいけません、雪質は最高ですよぉ~」

「ロッジ内もいいじゃないですか~~」
“お子ちゃま”と家族で来るのには最高
にお手ごろでgood
だと思います。


明日は、何処に行こうかなぁ~~
