山好き!sanpoくんのブログ

スキーの基礎体力運動のつもりで始めた山歩きと軽ジョグが、いつのまにかマラソンにも挑戦中!

'14 美瑛ハーフマラソン参加

2014-06-10 23:03:52 | マラソン

2014年06月08日(

ハーフ参加人数⇒2,946人
大会参加総人数⇒5,816人


6:00自宅出発~  十勝連峰方面

昨日は、薄曇りで晴れてるんだけど風が強い土埃舞うほど強すぎる!
こんな感じで心配していましたが、まあまあ風は穏やかです。

先週は、北海道が一番暑かったらしく、37℃くらいまで上がった気温でしたので、
どうなる事かと心配でしたが、
朝は現地に着いてからパラパラが降ったりの涼しそうな天気で暑いよりは良い感じ。

 

駐車場に着くと、車中・テント前泊の地方ナンバーのお方が結構居りました。(これ意外に楽しい)



嫁の休憩用テントを張り、チトの~んびりしてから8:04本日2本目のバスに搭乗です。
早すぎるくらいの行動が丁度良い!

 

余談ですが・・・、
10時発最終なのですが、9:54の乗場の写真がこれです。
                  ↓

アップしてからゆっくり乗ろうとすると、『こうなります』 折り返しのバスがまだ来ない?

 


早く乗ったのでsanpoくんバスは、『スッカスカ』です


バスを降りてスタート地点の風景    まだ、8:29ですから~

 

『開会式』10㎞スタート風景(嫁が撮ってくれてたので)
   ↓
 

こちらは10㎞スタート風景

スタート号砲は・・・、冬季オリンピック銀メダリストの『竹内智香さん』です。

イイ~ オーラもあるし~

ここから、「白銀温泉」ハーフ・スタート風景(sanpoくん)
          ↓ 
 
左の二人は最近よく大会で会う友人夫婦です。
美瑛ハーフは初参加で、旦那さんはハーフ2度目・奥さん初挑戦。 結果は・・・
夫⇒1:48(運動○○?のほぼ素人から)
妻⇒2:04(昔、陸上経験有り)

学生時代からブランクあり~の、マラソン始めて4年ですので、「凄い」と思います。



10:08  スタート52分前で~す。 この後、荷物を預けて準備・準備・・・

今度の土曜にTV放送があるので楽しみです。 
でも今回スタート位置が後ろ過ぎてスタート映像テレビカメラに映らなかった~


競技場近くまで帰ってきました。  sanpoくん走る~


15~16㎞の登りで失速してます。  sanpoくん時計ネットタイム1:38:12でした。


増田明美さんはテレビ撮影インタビューしながら余裕で〈1時間53分〉ほどで帰って来ました。
(右から二人目)このタイムで、このくらい楽に走れるってのは、「凄いな~~」

楽しいから、「来年も出よ~っと」 今から思うのでした。