2015年08月30日
さて、今年もやってきました“北海道マラソン”!
最近はこの大会の為に目標が持てコツコツと走れるようになりました。
昨年の初参加で要領が得ているので余裕を持っての行動が出来ます。
この大会当日の受付が出来ないのが残念なのです。
よっぽど金曜日に受付をしようと午後に旭川~札幌を往復するプランもあったのですが、
時間も燃料ももったいないので止めました。
今年も20時までの土曜日受付に決めて、午後から旭川を出発しました。
ホテル宿泊ももったいないので昨年同様“車中泊”です。
会場まで10分程度の“すすきの”に有る24時間まで1,200円のトイレ付の駐車場(安い)。
会員カードを作成しているので今年は1,000円で停められます。
去年は自分くらいでチト恥ずかしかったのですが、
今年はここから朝、顔洗って歯を磨いて準備をして出かける人を結構見ました。
これなら安心、「来年もここかな?(^^)y・・・。」
(夜はビッシリ混んでましたが、朝はスカスカで何処でも楽勝に停められる感じです。)
**** まずは前日、土曜日のお話から
↓
午後5時過ぎ頃に受付会場に来れました~、送られてきたハガキを用意してと・・・
「ゼッケンくださ~い」 この後Tシャツもいただきもう安心!
アチコチ移動して~
あ~、メロンパン配ってる~~
あ~、お餅も配ってる~~!
スタート・ゴール位置も見て、明日並ぶ“Eグループ”も確認して~
アチコチ見ていたら日も暮れて・・・
さあ、明日に備えてお弁当買って駐車場に戻りま~す。
**** ここから、大会当日
↓
7時45分頃に会場に着いて~、さあ準備・準備
sanpoくんは荷物も預けて8時10分には並び、既にこんな感じですので、
「やっぱり早く並ばなきゃね!」
でも(汗)、準備にしくじると~~!!(スタート27分前のトイレ待ちの行列!)
「これは並ぶのにギリでしょ~?」
9:00~ カウントダウンからスタートしました~~!
これに乗ると、楽ちんで帰って来れます(笑)!
**** 大会結果によると・・・、
29回目の今大会は1万5821人がエントリー。
1万1783人が完走し、完走率は82・4%(過去6番目の記録)だったらしいです。
(人数が増えてもこの完走率は凄いですね!)
11・5キロのショートコース「ファンラン」には3069人が出場。
実際、去年の27℃~29℃くらいだったかな?からみれば5~6℃は低かったので少~し?楽だったか^^;
(雨でも降れば走る人は恵みの雨になるだろうな~・・・、運営する側の人は大変だけど!)
その代りにコップの水は飲むより、バシャバシャ脚や体にかけて来たのでさほど暑さは感じませんでした。
でも、一人で自己流トレーニングなので後半は疲れが出てダメだわ~!
洞爺湖ではサブ4が出来たので、遅くても6分ペースで4時間13分以内を目標にしていたのですが、
関節の痛みに負けて6回も止まってしまって4時間19分でした。
あらら~ッ(悲)!
結構皆さん着替えないでそのまま帰るのね。
ちょっと遅いよね~
一般ランナーですから、こんなもんで勘弁してください^^;!