山好き!sanpoくんのブログ

スキーの基礎体力運動のつもりで始めた山歩きと軽ジョグが、いつのまにかマラソンにも挑戦中!

第29回 「春一番 伊達ハーフマラソン」走ってきました!

2016-04-18 23:04:22 | マラソン

2016年04月17日(

片道約250㎞もありますので昨年に続き前入りする事としました。

余裕も持って旭川を午前9時半頃の出発


16日()2時45分頃に到着しました。

 

今年でここに来るのも三度目となりましたが、夜の「車中泊」&「キャンプ気分のテント泊」は
凄っごい寒い!ので、今回は初めてホテルを予約し温か布団で寝る事にしました。


お安いビジネスホテルを見つけて予約済み。
一人3,600円のところ夕食1,000円を付けて4,600円です!(安い)


ごはん山盛り2杯も食べてしもた! 更に酒缶4本(こんなに飲み食いして明日大丈夫なのでしょうか?)

 


道の駅裏の駐車場に停めたいので6時半にはビジネスホテルを出てうまく今年も停めることができました。

明け方に雨が降っていたので道路は濡れています。結構な量降ったようです!
今のところ雨は止んでいますが昼から高確率で雨予報です。(早めに終わらせねば)

 


9時受付開始~ プログラム・景品をいただきました。

「せめてスタートまで雨降るなよ~~ッ!」

 


昨年は最後尾に並んでしまったので今年は20分前には来て結構良い位置に並ぶ事が出来ました。
自分の予想は練習量からして、たぶん1時間45分~50分くらいでしょう?

 


10時50分ハーフ スタートしました~ “先頭集団元気ありすぎ!”

sanpoくんは42秒後にスタートラインを超える事が出来ました。

年齢的に頑張るより楽しくを実行したいので余裕をもって周りに合わせて走る事に決めて、
少し抜かされながら丁度良い人を見つけて付いて行く作戦です!

街中~サイクリングロード辺りは順調に走れましたが、上り~トンネルを過ぎ
15㎞辺りの高台は凄っげぇ~強風~っ!!

そこも何とか過ぎあとは下るだけなのでタイムを稼げるつもりが足も疲れて全然スピードアップが出来ませんでした

 


sanpoくんゴール間近~!

 


ランナーにはご褒美の“きのこ汁”があたるのです!  「美味しい~」
(昨日の夜ごはん+酒、食べ飲み過ぎてお腹も減ってなかったので朝食食べてませ~ん
結局、旭川に帰るまでこの一食のみでした。

そういえば抽選会 
12等ですが初めて当たってました~ ボードに張り付けてある当選ゼッケンを探すと~「有った~

この後、ザーザー降りの雨・雨・風・風~~~、まだまだ30分くらいは有るのに走っている人、大変だ~!!

 


第二名水亭の入浴券が2枚です! 丁度良いので入って帰る事にしました。

 

さてさて、タイムなのですが・・・、


こんな感じです。 ネットタイムは42秒引いて<1時間47分25秒>ってとこでしょうか?

 

帰りは、岩見沢まで一般道路で走って早く帰りたいので高速を利用しました。
お風呂に入っても4時間半もかからないで帰る事が出来ました。

ホテルでお布団一泊、完走後の温泉と、楽しかった二日間でした。

 

「でも、やっぱり遠いわ~