山好き!sanpoくんのブログ

スキーの基礎体力運動のつもりで始めた山歩きと軽ジョグが、いつのまにかマラソンにも挑戦中!

第31回 豊平川マラソン(ハーフ)参加しました!

2019-05-07 22:35:57 | マラソン

2019年05月05日(

 

予定通り参加してきました~

 

でも・・・、暑かった~

いつも夜とか、寒い時しか走ってなかったので散々な結果となりました。

 

今までの参加の中で最遅記録になってしまいました

 

 


変わらずこのコースです。(この地図折り返しまではかなり端折ってます。)
初めて参加した時は折り返しまで長く感じましたがこの距離感は慣れました(^^)。

 


朝から晴れてるし何だか暑くなりそうだし桜は満開だし~

 


簡易テントを建てて準備・準備~、着替えて体操・・・

 


9時半スタートですので9時過ぎから並ぶとします

 


ハーフだけで約3,400人、他種目を入れると約5,500人と
この時期では大きな大会です。


今年も、まあまあ前の位置に並べましたけどね(・・;)

 


9:30 スタートしました~

 


sanpoこの時はまだまだ元気だったんですけど・・・;;、

 

 


会場雰囲気


sanpoこの辺では完全に戦意喪失走れてません


折り返しであと半分なのですがこの暑さ
競技場までたどり着けるかがマジに心配になりました。


何とか帰って来ましたが、このタイムでは周りの人もほぼ歩きに近いです

 


後500mくらいなのですが・・・、ダメダメ~暑くて頑張れな~い!
跳べてないしほぼ歩いてます(・・;)。

 


完全歩いてますね(^_^;)。

 


疲れた~  こんなしんどいの初めてな感じ~! 練習不足かな?

 


記録証くださ~い。

 

ここまでは良かったのですが、テントに帰って・・・


死んでます(^^)!

 

恥ずかしいんですけど結果出しときます

 

まだ次の日休みなのが救いです。 

 

ゆっくり旭川に帰りま~す


砂川ハイウェイオアシス

あんなに疲れていたのですが栄養剤を飲んでなんとか眠くならずに運転出来ました。
「凄いぞ、<栄養剤>」

 

 

チョットどころか大変酷でしたが、6月2日のJAL千歳フルマラの良い事前練習になりました。

ともかく雨も降らずよかったですし、こんなに暑くても大会関運営・関係者の方は
まだまだ後片付けもあるのですから大変でしょう。

ありがとうございました。

 

来年どうしようかな~(^^)