2016年09月04日(日)
ローカル大会のようでありながら石狩市民のスポーツ祭典ということで何だか大きな大会のような?
『増田明美』ご夫妻も来ているので凄いですね~。 今年大会で見るの3回目です!
朝4時過ぎに旭川から走って6時過ぎには現地(石狩市役所)に着きました。
早く着きすぎて大会役員の他にはまだ選手・市民の方達は居ないくらいでした。
でもチョット待つとラン仲間のいつもの旭川夫婦と合流!
sanpoくんはこの大会初めてなので何だか要領が分かんな~い?
本当は10km大会でここまで出張するのも、「どうかな~」と思っていたのですが9/25のフルに向けて丁度良い大会かなと思いラン仲間も毎年出ているようなのでエントリーしました。
8時からの受付でゼッケンを貰ってスタート時間(10:05)までのんびり支度しながら待つ事にします。
スタート近し!
タイムにとらわれず、「増田明美さん」の様にみんなと楽しく走る! これが一番いいよ~。
でも、ついつい周りにつられて走っちゃうんだな~
完走・着替え後、ラン仲間ご夫婦と場所を移動して広場へやってきました。
「目的は~!」
買えば350円が参加者は引換券で無料です! 「なら頂くでしょう(^^)」
具が一杯で美味しそ~~嬉し~!
こんなんで一日が終わりました。
※感想・・・、
走っている時は給水所は5km過ぎまで無いし、気温はもの凄い暑いしまいりました。
(士別なんてよくハーフ走れたものだとチト思う。)
でも、街中のコースでもあり小・中の駅伝も兼ねているので選手・市民応援が沿道にずっといるので歩こうにも歩けない!おかげで何とか暑いながらも走りきれました。
「でも本当にマジ暑かった!」ゴールしてからも水、身体にかけまくりました。
来年はどうしようかな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます