山好き!sanpoくんのブログ

スキーの基礎体力運動のつもりで始めた山歩きと軽ジョグが、いつのまにかマラソンにも挑戦中!

第30回おたる運河ロードレース大会 参加しました!

2018-06-19 23:38:35 | マラソン

2018年06月17日(

今年も、行ってきました~

一度、参加して要領覚えるともう一回同じコースを走ってタイムに挑戦してみたくなる!

 

 

日帰りも出来たのですがやはり観光もしたいのでホテル予約して前日土曜日に旭川を出発しました。


天気は期待出来るぞ~ッ! <前日まで7~9℃で凄い寒かったのです(+o+)>
寒くて止めたい気分も有ったのですがなんとか走りこんではきましたが・・・、どうでしょう?(^^)。

 


高速は使わずにのんびり下で走って13時過ぎに着きました~

さて、下調べをした美味し~い?お店に行ってみましょう~~って・・・???

 



マップで見て着いてはいるのですが店が見当たらない・・・?

車でぐるぐる回ってまだ探せない???・・・!

 


30分以上探してとうとう電話して確認しました。
「えッ、・・・ここ?」 着いていたのに全く分かりませんでした。

中に入ってみると普通におしゃれな感じの内部造作な飾り付けな感じでなんか店構えが独特?

 


お腹すいていたのでご飯の盛りが少なかった感がありますが、
やっと見つけて入ってとても美味しかったです(^。^)。

 

この後は、大会受付に行ってみよ~


50歳以上のハーフです~、お願いしま~す。 車を道路脇に止めてサラッと受付完了!

この後、ホテルにチェックインして、またちょっと観光。

 


まだ食うか!


「かま栄」のかまぼこ。 なんですとここでしか買えないエビバーガーが売り切れですとッ!
明日また来よう~。

 


小樽は、ぷらぷら散歩するだけでも楽しいですね~。 たまに来るのが丁度良い!

晩御飯を仕入れてホテルに帰ってちょっとの明日の準備。
早めの就寝とします。

 

*********************************

ここから、大会当日。


気温も20度くらいの曇り天気でほどほどに風もあり好コンディションです。


旭川から参加のラン仲間(^^)と合流。


先頭集団スタート~

今回、sanpoくんはストライドよりもピッチ・回転だけを意識して走ってみることにします。
息が上がらないように前半8割以上は出さないと決めて水族館を越えてからピークに持っていく作戦です。

 


さあ、ゴール間近で~す。 このちょっとの上りが・・・きつい!

 


はい、ゴ^^ルしました~~。

この後に去年、会場の駐車場の場所とか当日の状況などを聞いた警備のオッチャンに会って
話しかけたところ「旭川の人?・・・。」って、ちゃんと覚えてくれていました。
こういうのって嬉しいですね~(^○^)。


会場を後にして帰りま~す。

 


やっぱり来ちゃいました(笑)。


やっぱり美味しいわ~(^^)!


こんな感じで一日終わりました~。 旭川へGO~!

 

で・・・、気になるタイムは、


ネットタイムは、ロス9秒ほどたったので、1:39:48くらいでしょう。


ゴール後、ストップボタンを押すのを忘れて少し遅れました。

 

来年は参加どうしようか今から思案中です!

小樽の皆さん、ありがとうございました。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です~🎵 (🐻くま)
2018-06-20 20:25:55
今年も小樽、楽しかったですね~🎵
Sanpoくん、絶好調でウチのとーさんも追いつけないわ~💦って😵
でもね~
そりゃぁさ~
少しでも早いタイムで走りたいけど~💦
楽しく完走できたから、とーさんも私も大満足で~す🙌
今年も一番ツラいところで、奥さまの応援、めっちゃありがたかったです😃
宜しくお伝え下さいませ~🎵✋
返信する
くまさん (sanpo)
2018-06-20 23:04:19
イヤイヤ(^^)、
スタートまでの30分がお話出来てしかったdesuよ~♪
ランニングスマイル(ランスマ)、
これが自分の基本で、
今だに試行錯誤です・・・、楽にエコ走る!
教えてほしい(笑)。



返信する

コメントを投稿