昼のガスパール・オカブ日記

閑人オカブの日常、つらつら思ったことなど。語るもせんなき繰り言を俳句を交えて独吟。

神田・上野界隈に行ってきた。

2016-05-04 23:34:12 | お出かけ

連休半ば。
かーたんと湯島聖堂、神田明神、湯島天神に行ってきた。
暑いほどの晴天。陽が眩しい。
下北沢より、小田急線・千代田線で新御茶ノ水まで。
歩いて湯島聖堂。
がらんとしていて、あまり見る物がない。
そこから歩いて神田明神へ。
まずは、門前の『天野屋』で甘酒を。
かーたんは冷やし甘酒、オカブは普通の熱い甘酒。
名物に旨いものなし?かな。
神田明神もちょっと大規模な普通の神社で、見るものなし。
そこから歩いて湯島天神へ。
きつい坂を上って神社に着く。
ここも見るものなし、だが本殿で結婚式をやっていた。
花嫁さんは文金高島田だが、日本髪ではないし、角隠しもしていない。ちょっと奇異な気がした。
ここでカメラのバッテリー切れ。ついていない。よって以降、画像なし。
上野に出て、『木曽路』で昼食。
なんとか弁当、2,000円也。美味かった。
上野に出て、銀座線・渋谷・代沢十字路経由でご帰館。

青白く舗道も燃ゆる五月の陽   素閑