ポチの女房

専業主婦のつぶやき

ひよっこ 第112回

2017-08-10 21:26:04 | ひよっこ
家族との対面を終えて、田植えが始まるのかと思いきや、田植えが始まる前で、つづく。

「やっぱお父ちゃんは、お父ちゃんだよ。」というみね子が言うように、実は、実です。
根本的なものは、変わらないと思います。
きんぴらごぼうが、好きなのも、変わっていません。
美代子の味でしょうか。

◎本日のよかっぺ
実が茂に、「実って、良い名前ですね。好きです。」と言ったところ。
これって、親に対する最高の褒め言葉だと思うのです。
嬉しそうにしていた茂が、印象的。

いよいよ田植えが始まります。
これで、記憶が戻るという劇的なことはないでしょうけど、実が、奥茨城村へとけこむ絶好の機会になるでしょう。

☆次回への期待度○○○○○○○○(8点)

ひよっこ 第111回(8/9)

2017-08-10 21:16:55 | ひよっこ
お父ちゃん、奥茨城村へ帰るの巻。
家族との対面。
記憶がなくなるって、どんなのでしょうね。
全くなくなるっていうのも、あるのかな。
田植えを手伝うと思うけど、田植えの仕方も忘れてる?

2年8か月ぶりに実が、奥茨城村へ帰ってきます。
バスが出てきたのは、良かったです。
車掌の仕事は、今年で終わりとか。
時代の流れでしょうけど、寂しいです。

いつもどおり畑仕事をしている美代子と茂。
茂は、口には出しませんが、会える日を心待ちにしていたでしょう。

ちよ子、進ともご対面。

◎本日のよかっぺ
実が、「ここで取り返してえ。もういっぺんやりなおしてえ。生き直してえ。」と言ったところ。
奥茨城村へ帰ってくるのは、大きな決断だったでしょう。

実の膝に飛び込む進が、かわいらしいです。
進にとって、実は、記憶があろうがなかろうが、優しい父親に変わりないですね。
ちよ子は、ちょっと大人だけに、いろいろわかっていて、またいじらしいです。

☆次回への期待度○○○○○○○○(8点)

ついたり消えたり

2017-08-10 14:44:10 | 広島カープ
まさにマジック。
カープ、8月8日、球団最速でマジック33が点灯しました。
最速だと8月27日に、優勝が決まると広島中が、うかれました。
ところが、昨日、中日に負け、マジック対象チームである阪神が勝利したため、マジック消滅です。
仕組みがよくわからないのですが。
少し前までは、マジック対象チーム、DeNAと言われていたけど。
1日で消滅というのも、昨年は、消滅したことが一度もなかったので、違和感です。
今の時期のマジック、気にしなくても良いと思います。
一戦一戦ですよね。
頑張れカープ!