新しい週が始まりました。
副題は、「お塩をつくるんですか?」
昭和21年(1946)5月
福子、萬平、鈴、神部の4人は、泉大津へ。
海が目の前です。
そうか、だから、塩づくりなのですよね。
倉庫の中は、鉄板が80枚以上。
2階は、部屋が三つ。1階は、だだっ広い。
ハナが訪ねてくれて、野菜を持ってきてくれます。
神部は、釣りに出かけますが、釣れたのは、たった一匹。
香田家では、忠彦が、新しい作品を書き上げます。
翌朝、克子も絶賛。
☆きょうのホンワカ
福子の「私は、ワクワクしてますよ。」
あくまでも、前向き。楽天家は、変わらないですね。
そんな中、夫婦の会話から、二人の子どもが近々生まれそうですよね。
塩づくりのきっかけは、ラーメン。
ラーメンが、たびたび出てくるので、ラーメンが食べたくなります。
塩づくりって、簡単ではないような。施設が、大規模なのでは?
※次回への期待度○○○○○○○○(8点)