ポチの女房

専業主婦のつぶやき

エール 第81回

2020-10-05 22:41:46 | エール
裕一は、徴兵検査で丙種合格だったとか。
甲種の人から召集されるわけではなかったのですね。
音は、吟のところへいって、「何とかならんの。」
この行動は、どうかと思います。
吟の依頼には、しぶしぶだったのに、自分のためには、なんとかしてみたいな考え、間違っています。

東都映画の三隅が、古山家を訪れます。
映画『決戦の大空へ』の主題歌依頼です。
作詞は、西条八十。

音は吟のところへ行き、映画の企画書をもって、「これで召集解除にならん。」
またしても、ひどいと思いました。
吟が言っているように、夫が戦地に行っている人に向かって。

五郎の試験。
「頭の中で、好きな音楽を流すと良いよ。」というアドバイスのおかげで、合格。

♪本日のインパクト
五郎が梅に、「結婚して下さい。」梅「はい。」
二人は結ばれるまでに7年もかかったのですね。
おめでとう、梅、五郎。

三隅がまた古山家へ。召集解除を告げます。
嬉しそうでない裕一。
当時、戦争へいってお国のために戦うことこそ、国民の義務であると思われていましたから。

#次回への期待度○○○○○○○(7点)

3タテです!

2020-10-05 22:34:01 | 広島カープ
対ヤクルト戦。
同一カード3連勝は、今シーズン2度目らしいです。
トホホ。
特に、日曜日勝利は、日曜日の夜、翌日月曜日の一日中と幸せな気持ちでいられるので、嬉しいです。
先日も書きましたように、3連戦、一度もテレビ放送がなく、もっぱら、ラジオ観戦でした。
やっぱり映像がないと、イマイチ状況がわかりにくいです。
土曜日の試合では、警告試合となりました。
今頃、珍しいですね。
青木選手のデッドボールに、カープベンチから「もう一発」というヤジがとんだそうです。
ちょっと品性を疑います。
結局、誰が発したのかは、うやむやになりました。
ヤクルト戦。何かとありますね。
かつては、前田智徳選手のデッドボールとか。石原選手が、バットで負傷とか。
土曜日の試合、良い試合だったのに、台無しです。
昨日の試合は、何もなかったようで、良かったです。
明日から、マツダスタジアムで阪神、ヤクルトとの6連戦。
最低でも、勝ち越さないと。負けても、若手使ってならしょうがないけど。