ポチの女房

専業主婦のつぶやき

ミステリイと言う勿れ 第6話・第7話

2022-03-06 21:58:48 | ドラマ
episode5
今までのエピソードの中で、観ていて辛かったです。
子供の虐待が主題になっていたためです。
最近特にニュースでみかける子供虐待事件。
我が子を虐待する親の気持ちが、さっぱりわかりません。
子供って、子宝と言われるように、宝だと思います。
特に、自分の子供は、誰が何と言おうと一番かわいいものです。
子供のためなら、頑張れましたし、頑張れると思います。実体験より。

最後の死体が冷凍されているとか、オカルトっぽい場面も、苦手なところです。

子供に放火するかどうか決めさせるというところが、ネックだと思いました。
きっと、犯人が勝手にやってくれたりすれば、子供自身、良かったと思えるかもしれません。
放火を頼んだ子どもたちは、みんな、幸せになっていませんでした。
というか、それは、たぶん、みんなというのは、間違っていて、陸人やライカは、助けられ感謝している子どもたちなのだろうと思います。
そのまま、親の虐待にあっていたら、殺されていたかもしれない、しかし、自分が親を殺すことを決めると、その罪悪感にさいなまされるという。
元はといえば、親が虐待しないような世の中になれば良いと思うのですが。
そういかないところに、社会のひずみがあるというか。
複雑な問題だと思います。
そんなこんなを考えさせられるドラマです。

香音人が、陸人に殺されていたのは、明かされるまで、わかりませんでした。
ドラマ上、香音人は、回想場面でしか登場していなかったわけです。
香音人は、心から、虐待されている子供を救いたかったのだと思います。
それは、単純に上手くはいかなかったけれど。

整自身、まだ描かれていませんが、虐待されていたのかな?
親が整に、酷いことをしていたのでしょう。
助けてくれた水川さん演じる女性も、気になります。

いろいろな謎がある本作、最終回までに、解き明かされるのでしょうか?
フジテレビによくあるつづく、で、映画を観てねとかにならないと良いけど。
ドラマ全部を見終わったら、原作漫画を読んでみたいです。