ポチの女房

専業主婦のつぶやき

わろてんか 第43回

2017-11-20 22:27:34 | わろてんか
副題は、「笑売の道」。
きちっと描いて欲しいと思うのですが。

開業して3か月。
傍目には、順調な経営をしているようにみえたのですが。
寺ぎんの言われたように七分三分では、もうかるわけありません。

お客さんを入れ替わりのため。
亀井の案を採用。
火鉢を使って暑くしたり、同じ芸人をだして、一回りしたと錯覚させる・・・ありえませんよね。
商売がうまくいかなかったのに、そのまま、亀井の言うとおり。
失敗は、亀井のせいではなく、藤吉に商才がないからですよ。

こないだまで、落語といっていたのに、長屋の芸人たちの芸とかわりないのですけど。
それが、一番問題なのではないかと思います。

☆本日のええとこ
啄子が、「悪い評判は、すぐに広まりまっせ。」
で、啄子の出番。
駄目ヒロインと駄目男の二人を見ているようで、情けないです。
もっと、二人とも頑張って欲しいです。

◇次回への期待度○○○○○(5点)

100作目のヒロイン

2017-11-20 22:05:49 | ドラマ
2019年度前期のNHK連続テレビ小説が「夏空-なつぞら-」に決まり、女優の広瀬すずさんがヒロインを務めることが、発表されました。
広瀬さんは朝ドラ初出演で、同枠100回目の節目を飾ることになります。

先日、2018年度後期の朝ドラが、「まんぷく」に、決まったばかりです。
こちらは、まだ、ヒロインが発表されていません。

100作目ということで、異例な感じです。
広瀬すずさんの作品、ほとんど未視聴です。
どんな作品になるのか、楽しみです。

セパMVPは

2017-11-20 19:43:45 | スポーツ
セリーグは、カープの丸選手、パリーグは、サファテ投手でした。
おめでとうございます!
両選手とも、妥当な選考だと思います。

丸ちゃん、不調の時期が短かったです。
まんべんなく活躍してくれました。
誠也くんが、最後までいたら、もしかしたら、別の結果だったかもしれないのですが。
文句なしの受賞です。
サファテ投手も、そうですね。セーブ記録をつくりました。
日本シリーズでの3回またぎは、圧巻でした。
サファテ投手が、カープにいたこと、知っている人は少なくなっているのだろうなあ。
あのまま、カープにいたら、もっとはやくにリーグ優勝できていただろうなあなんてね。

新人王は、セリーグが、中日の京田選手、パリーグが、西武の源田選手でした。

お茶のお稽古 11月(17)

2017-11-20 18:56:05 | 日記
写真のお菓子は
彩紋(彩雲堂) 霰三盆(富士屋) 吹き寄せ

ほかのお菓子 落葉舞う(高木)

香合 織部はじき 作:鉄山
香  坐雲 香元:鳩居堂
軸  関 南北東西 活路 通
茶壺 ルソン 作:幸舟 荒磯どんす
花  ユキヤナギ 初嵐
花入れ 萩焼
茶入れ 形:かたつき 窯元:瀬戸
茶杓  認得斉   銘:初氷 顔みせ
仕服  昭光ぎれ
棗   形:中棗 蒔絵:のし 塗り:輪島塗り
茶碗  犬山焼き 竜田川

今月から、炉になりました。
濃茶の平手前を習いました。
一服のお茶は、おいしいです。

北海道展 ワイン

2017-11-19 21:18:51 | 酒類
北海道展で買ったワインです。
Kerner2016
Kernerのワインは、買ったことがあります。
年によって、できが違うようで、「2016は、いいできです。」と、いつも売っているお姉さんに言われました。
彼女も、もう7年ぐらいこのお仕事をしているそうです。

わろてんか 第42回

2017-11-18 21:46:21 | わろてんか
半分以上、文鳥師匠の「時うどん」でしたね。
この落語は、私でも知っています。
なので、改めて長々とは必要なかったのではないかと思います。
笹野さんの演技は、よかったですけど。

☆本日のええとこ
文鳥師匠が、「うどんは、温かいうちは、ええが、冷めたらまずい。寄席も同じや。一時盛り上がったからいうて、繁盛するわけやない。さあ、ここからどう味付けするかは、あんたらのこれやで。」と腕をさすところ。

伝統派に対抗して、おちゃらけ派の寺ぎんが、やってきて、「あんたとこに、芸人だしたるわ。」
ここでも、てんが、「うちら寺ぎんさんの芸人さんに出て欲しかったんです。」え?今までいってましたっけ。

亀井が、「わしを雇ってくれまっか。」

よかったのは、次週予告、風太とリリコの掛け合い、今まで見た芸のなかで、一番笑いました。

◇次週への期待度○○○○○○(6点)

わろてんか 第41回(11/17)

2017-11-18 21:35:28 | わろてんか
アサリが、いきなり見つかります。
アサリの言い分は、そのとおり。
生活していかなくてはならないので、今のままの風鳥亭ではね。
逃げ出したくなるのは、当然かと思います。

「うちが、この寄席を守って見せます。」とてんが、決意表明。
で、てんの案は、文鳥師匠に出てもらうようにお願いに行こうというもの。
むちゃくちゃでんがな。ドラマだから、許されるのか。

☆本日のええとこ
てんが作ったカレーうどんが、おいしそうだったことです。

てんと藤吉が、カレーうどんをもって、文鳥師匠の元へ。
どうやって、カレーうどんをもっていったのかは、おいといて。おいとくんかい
カレーうどんは、文鳥師匠に、好評。
と、ここまではよかったのに。
藤吉が、文鳥師匠の「時うどん」が、好きだったという初話。
こういう突然、後付けで、好きだったとか言うのは、やめてほしいです。

なぜか、二人の話を聞いて、風鳥亭の色がわかってしまう文鳥師匠。
結局、カレーうどん効果だったのかな。
文鳥師匠は、一度だけ、風鳥亭に出演することとなります。
そのあとを全く考えていないてんと藤吉って、いかがなものか。
伊能の案で、新聞記事にしてもらうことになります。

文鳥師匠の独演会は、もちろん満員。
突然現れる記者となった楓。

◇次回への期待度○○○○○○(6点)

ベストナインが発表されました

2017-11-18 10:48:33 | スポーツ
昨日の話題です。

セリーグ

ポジション
投手 菅野智之(巨人)
捕手 會澤翼(広島)
一塁手 J.ロペス(DeNA)
二塁手 菊池涼介(広島)
三塁手 宮崎敏郎(DeNA)
遊撃手 田中広輔(広島)
外野手 丸佳浩(広島)
外野手 鈴木誠也(広島)
外野手 筒香嘉智(DeNA)


パリーグ
ポジション
投手 菊池雄星(西武)
捕手 甲斐拓也(ソフトバンク)
一塁手 銀次(楽天)
二塁手 浅村栄斗(西武)
三塁手 Z.ウィーラー(楽天)
遊撃手 今宮健太(ソフトバンク)
外野手 柳田悠岐(ソフトバンク)
外野手 秋山翔吾(西武)
外野手 西川遥輝(日本ハム)
指名打者 A.デスパイネ (ソフトバンク)

なんと、広島カープから、5選手も選ばれました。
嬉しいことです。
正直、會澤選手以外は、予想通りでした。
意外なのは、菊ちゃんが、初受賞ということです。ヤクルトの山田くんがいますからね。
なお、田中くんも、初だそうで。こちらは、巨人の坂本くんがいるので。
5選手選出は、2年連続だそうです。
来年も、連続で多くの選手が選ばれるといいですね。
カープの未来は、明るいと思います。

わろてんか 第40回

2017-11-16 21:58:19 | わろてんか
伊能の紹介で、文鳥師匠に会う藤吉。

☆本日のええとこ
文鳥師匠が、藤吉に。
「寄席には、その小屋の色がある。席主は、その色をつくるのが仕事や。あんたんとこの小屋の色は、何色や。その色をつくってから、くるのが、すじや。」
棚ぼたで、文鳥師匠の弟子が、風鳥亭に出るようにならなくて、よかったです。

アサリが、消えます。
これでは、生活できないと思いますよ。同情します。

万丈目の苦肉の策は、前面。
よくわからなかったのが、叫んでいた「なすとかぼちゃ」。
痛すぎます。
ヒロインなら、なんとか助けてあげてよ、てん。

てんの内職を代わりにする啄子。
自分が、天秤棒をかつぐという啄子。
朝ご飯の支度をする啄子。
こちらも、何だかなって思います。
ヒロインのだめっぷりを強調しているようで。
朝ドラヒロインなら、頑張っているとこと、もっと描いて欲しいです。

◇次回への期待度○○○○○○(6点)
笹野さんの存在感に、やっと6点。

わろてんか 第39回(11/15)

2017-11-16 21:37:43 | わろてんか
開業から4日。
お客さんは、減る一方。
そりゃそうだと思える芸の内容です。
ちっとも面白くないです。

売れっ子の噺家をみつけるという藤吉。
どうやって、捜すのだと思いますよ。
だめっぷりがますばかりの藤吉。お願いですから、脚本家の吉田さん、もっとまともな人に描いて欲しいです。

てんと藤吉は、人を笑わせるために小屋をつくったはずですが。
いつの間にか、売れない芸人たちのためになってますけど。

伊能再び登場。
藤吉と飲み始めます。

☆本日のええとこ
伊能がいいこと言ってました。
「一番大事なのは、お客さんじゃないか。たくさんの人を笑顔にしたいというのなら、まず、お客が面白いと思う芸人に出てもらうべきじゃないか。」
藤吉の落語にこだわるのが、伊能と同じくよくわかりません。
今のままでは、お客さん、入りませんよ。

伊能が、文鳥師匠を紹介してくれます。

◇次回への期待度○○○○○○○(7点)
文鳥師匠、いいこと言ってくれるような期待。

わろてんか 第38回(11/14)

2017-11-16 21:30:25 | わろてんか
風鳥亭、開演。

初日
頼んだ噺家が、遅刻。うしろ面、長めに。
うしろ面 万城目
気合い術 岩男
西洋ものまね キース
百面相  アサリ
落語/天王寺詣り 玄白
少ししか流れませんでしたが、どの芸も、笑えなかったのですけど・・・

2日目
落語/三十石 玄白

3日目
落語/高津の富 玄白
玄白の落語、どれもうけなかったようで。
おまえらのせいやと言う玄白も玄白だと思います。

伊能登場。
きっとてんを助けに来たのでしょうね。

◎次回への期待度○○○○○(5点)