「2010年を国際ジュゴン年に」
2008年、バルセロナ(スペイン)で開催される
IUCN(国際自然保護連合)第4回世界会議で
決議「2010年を国際ジュゴン年に」の実現向け
キャンペーンをはじめています。
このキャンペーンのことや基地建設のこと、「じゅごんの里」の
紹介、もちろんジュゴンの保護区についても、わかりやすく
説明したリーフレットを作りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
街頭やイベントなどで皆さまにお渡しします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/986b7582b6366d77259e2217402ae2c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/cfae0a8c0160a84058641d5d0fa5aeda.jpg)
このリーフレットで益々多くの人に沖縄ジュゴンと基地問題について
知ってもらえたらうれしいなあ。
ZAN
2008年、バルセロナ(スペイン)で開催される
IUCN(国際自然保護連合)第4回世界会議で
決議「2010年を国際ジュゴン年に」の実現向け
キャンペーンをはじめています。
このキャンペーンのことや基地建設のこと、「じゅごんの里」の
紹介、もちろんジュゴンの保護区についても、わかりやすく
説明したリーフレットを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
街頭やイベントなどで皆さまにお渡しします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/986b7582b6366d77259e2217402ae2c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/cfae0a8c0160a84058641d5d0fa5aeda.jpg)
このリーフレットで益々多くの人に沖縄ジュゴンと基地問題について
知ってもらえたらうれしいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)