長島からのぞむウフビシ
☆環境アセスメント
1月19日の「普天間飛行場の移設に係る措置に関する協議会」では、
環境アセスメント方法書の提示は見送られました。いつ方法書が
公告縦覧されるのかはまだわかりませんが、方法書に係る手続きには、
3ヵ月半ほどかかります。手続きが終わるのを待っていては、
5月~6月のサンゴの産卵調査は間に合いません。
そこで、那覇防衛施設局はアセスと切り離した「予備調査」として
サンゴの産卵調査を行おうとしているということです。
アセスの形骸化につながる事前調査を許してはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/72146c2fedffbfced78a7e5983a96024.jpg)
辺野古のサンゴ ハナガサミドリイシ
東恩納さんは「1998年の白化現象で、辺野古と大浦湾のサンゴは
ダメージを受けたが、ブダイや貝類に食べられるためか回復が遅く
産卵できるような大きなサンゴはあまりない」とおっしゃっていました。
今後食害から守るため、恩納村などでやっているように、網をかぶせる
などの取り組みを考えているそうです。このような状況では、産卵調査を
単年度で済ませることは疑問です。また、「防衛施設局はサンゴ、サンゴ
とサンゴばかりを強調しているが、大浦湾にはウミガメやその他
たくさんの貴重な生きものがいるんです」とおっしゃっていました。
今後、定点観測の場所を設けて、市民の手でサンゴの調査を
していきたいということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/8c6be379ff20ebabdbf20ab63d56f10c.jpg)
辺野古のサンゴ アザミサンゴ
☆環境アセスメント
1月19日の「普天間飛行場の移設に係る措置に関する協議会」では、
環境アセスメント方法書の提示は見送られました。いつ方法書が
公告縦覧されるのかはまだわかりませんが、方法書に係る手続きには、
3ヵ月半ほどかかります。手続きが終わるのを待っていては、
5月~6月のサンゴの産卵調査は間に合いません。
そこで、那覇防衛施設局はアセスと切り離した「予備調査」として
サンゴの産卵調査を行おうとしているということです。
アセスの形骸化につながる事前調査を許してはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/72146c2fedffbfced78a7e5983a96024.jpg)
辺野古のサンゴ ハナガサミドリイシ
東恩納さんは「1998年の白化現象で、辺野古と大浦湾のサンゴは
ダメージを受けたが、ブダイや貝類に食べられるためか回復が遅く
産卵できるような大きなサンゴはあまりない」とおっしゃっていました。
今後食害から守るため、恩納村などでやっているように、網をかぶせる
などの取り組みを考えているそうです。このような状況では、産卵調査を
単年度で済ませることは疑問です。また、「防衛施設局はサンゴ、サンゴ
とサンゴばかりを強調しているが、大浦湾にはウミガメやその他
たくさんの貴重な生きものがいるんです」とおっしゃっていました。
今後、定点観測の場所を設けて、市民の手でサンゴの調査を
していきたいということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/8c6be379ff20ebabdbf20ab63d56f10c.jpg)
辺野古のサンゴ アザミサンゴ