またもや日曜日到来。
つい昨日日曜日の話を書いたつもりでいた。一体、間の6日間には何があったのだろう?最近記憶も怪しい。
兎に角日曜日の午後、某アトリエハウスに出かけてきた。
そこでは年に一度10人ほどのアーティストを招待し10日間のシンポジウムが行なわれている。今日の日曜日がその最終日でオープンドアーだった。
極々オランダに近い小さな田舎町の元百姓屋を、ホストである夫婦(建築家と陶芸家)はコツコツと自力でお金をかけずに近くに在る物で改装しているらしい。
日曜日はコンピューターの前であれこれしていると勝手に終わりそうだったし、方や相棒は図面をにらんで終わりそうだったし、体によいことでは無い。太陽も顔を出したところで散歩も悪くない。友人がこの小さなシンポジウムに参加していたのもあって、そんなわけで冷やかし物見遊山に出かけたのだった。

外観

スタジオと中庭

作業場
裏にはかなり大きな庭があって、屋外展示作品も点在
シンポジウムの結果はこの11月に展覧会として鑑賞できることになっている。
どうやって運営しているのか訊ねはしなかったがこのような広い空間を維持するだけでも大変だろう。人を集めること何かを共に作ることに大きな意義と楽しみを感じないことには続きはしない。またオーガナイズする器量がなければならない。
私のような気の回らぬぼんやり者には到底為すことのできない分野なのでこころから感心してしまう。
ほんの少しの散歩ではあったがとてもよい気分転換になった。
流れが滞っているとき、気の合うだれかとお茶を一杯飲んだり笑ったりすること、少しだけでも脚を動かすことで、締め切りの窓を開けよどんだ空気を放り出し再び動力が注がれる効果がどれだけあることだろう。
※
ところで昨晩作ったトマトのコンポート冷たく冷えたところはなかなかの美味なり。
つい昨日日曜日の話を書いたつもりでいた。一体、間の6日間には何があったのだろう?最近記憶も怪しい。
兎に角日曜日の午後、某アトリエハウスに出かけてきた。
そこでは年に一度10人ほどのアーティストを招待し10日間のシンポジウムが行なわれている。今日の日曜日がその最終日でオープンドアーだった。
極々オランダに近い小さな田舎町の元百姓屋を、ホストである夫婦(建築家と陶芸家)はコツコツと自力でお金をかけずに近くに在る物で改装しているらしい。
日曜日はコンピューターの前であれこれしていると勝手に終わりそうだったし、方や相棒は図面をにらんで終わりそうだったし、体によいことでは無い。太陽も顔を出したところで散歩も悪くない。友人がこの小さなシンポジウムに参加していたのもあって、そんなわけで冷やかし物見遊山に出かけたのだった。

外観



スタジオと中庭

作業場



裏にはかなり大きな庭があって、屋外展示作品も点在
シンポジウムの結果はこの11月に展覧会として鑑賞できることになっている。
どうやって運営しているのか訊ねはしなかったがこのような広い空間を維持するだけでも大変だろう。人を集めること何かを共に作ることに大きな意義と楽しみを感じないことには続きはしない。またオーガナイズする器量がなければならない。
私のような気の回らぬぼんやり者には到底為すことのできない分野なのでこころから感心してしまう。
ほんの少しの散歩ではあったがとてもよい気分転換になった。
流れが滞っているとき、気の合うだれかとお茶を一杯飲んだり笑ったりすること、少しだけでも脚を動かすことで、締め切りの窓を開けよどんだ空気を放り出し再び動力が注がれる効果がどれだけあることだろう。
※
ところで昨晩作ったトマトのコンポート冷たく冷えたところはなかなかの美味なり。