散歩絵 : spazierbilder

記憶箱の中身

くしゃみ

2009-08-15 09:03:57 | 思考錯誤





電車の中で大くしゃみをするのは一寸きまり悪い。
「はっくしょおん」と抑えながらも大きいくしゃみをしたら、頭の中の何かがスポンと抜けた。
詰まっていたゴミが抜けたというより、なにか大事な物が外れてとんだような気がする。それまで考えていた事がバラバラになって砕けた。
くしゃみはかなりの衝撃だからこれ一つで骨折したりぎっくり腰になる事だってあるらしい。
私の頼りない脳細胞なんて叩きのめされて潰れたかもしれない。
昔はくしゃみをすると鼻から魂が抜けるという迷信があったようだ。
寿命が縮まってしまう。そこで呪文をとなえたのだそうだ。
呪文は「くさめ」である。その呪文がやがて行為自身を指し示す様になったということだけれど、”すぽんと抜けた大事なもの”と思ったのは私の寿命の数秒分だったかもしれない。
西洋では体の中の悪魔が機嫌が悪くなってむずむずするとくしゃみがでるのだという迷信もある。
誰もが体の中に悪魔を飼っているものなのか。。。
そういえば心当たりは無きにしもあらず。。。だ。