明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

時流の波に乗りきれない企業の運命

2007年12月16日 | 不動産屋のブログが一番
大企業、製造業の景気が悪化しているという新聞記事がありました。
中小企業は以前から景気は良くないといわれてきましたが、
大企業、製造業の景気が悪化し始めたら、日本経済全体が
そうゆう状態になりつつあるということでしょうね。
世の中は常に好景気、不景気を繰り返していますが、
企業はその時の波に乗りながら、工夫して生き延びています。
その時の波に乗りきれずにおぼれる企業は倒産という憂き目にあいます。
先日ある人との話で、親子で経営しているある建築会社の
景気があまり良くないらしいという話を聞きました。
その会社が、今までやったことがない大型工事を息子さんが受注した
らしいのですが、話から、きな臭ささを感じました。
つっこんだ話をしていると、どうやら発注先もあまりいい噂を
聞かないということがわかりました。
息子さんとしては少々の危険を冒しても、今の悪循環を脱却するためには
やむおうえないと判断したんでしょうが、こういう時が一番危険です。
親が長年築いてきた会社が息子さんの甘い判断で、一瞬にして消え去る
運命が待っているのかもしれません。
時流の波に乗りきれない企業の運命のようなものを感じました。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする