明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

私はむかむかしてきました

2007年12月18日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は鉄くずと段ボール類をスクラップ業者M店に持っていきました。
鉄くずを下ろして、段ボール類を工場の中に入れようと思ったら
一羽のニワトリがその工場の中で悠然と餌を食べていました。
よく来るM店ですが始めて見たチャボの雄を懐かしく眺めてみました。
私が中学1年生の頃、ある友達の影響でニワトリの喧嘩鳥チビの
つがいを飼っていました。
最初は雄だけを飼って、友達の家に連れていき喧嘩をさせていましたが
何故か私が飼っていたチビはいつも負けてばかりでした。
雄一羽だけではかわいそうと思い、雌のチビを探し求めて
どうにかして雌の雛鳥を手に入れることができました。
雌の雛鳥を手に入れたときは、うれしくて大喜びしました。
さっそく雄のところに連れていき、お見合いをさせましたが、
雄はその雌を気に入ったのかすぐ仲良くなり、おしどり夫婦になりました。
私が段ボール類を下ろしていたら、M店の主人がいたのでチャボの事を
聞いてみると1年ぐらい前から敷地の奥で飼っていたそうです。
そして話をしているうちに私はむかむかしてきました。
最初はつがいで雛鳥を飼っていたのに、雄が雌をつついたりして
いじめていたらしく雌は早死にしたそうです。
その話を聞いて、その雄鳥がいっぺんで嫌いになってしまいました。
人間の世界でもある話ですが、ニワトリの世界でもあるのですね。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする