火曜日の夜は歌謡曲三昧の、歌謡コンサートを楽しみにしています。
最近は、懐かしい歌手が出てきて、昔流行った歌をよく歌うようになり
ました。昨日は青い三角定規が出ていました。
青い三角定規といえば何といっても『太陽がくれた季節』です。ボーカルの
西口久美子がかっこよかったですね。リズミカルな歌を、軽快な振り付けで踊
るあの軽快さは、私達の青春時代のあこがれそのものでした。
あの歌は私が19才の時に流行った歌で、ヒットしてから36年ほど経つことに
なります。おそらく西口久美子は、私と同じ歳の55才ぐらいと思います。
少し老けたようですが、当時のかっこよさは十分にあります。
昨日、ユーチューブで西口久美子のライブコンサートの模様を見ていた
ら、私達の世代のおじさん、おばさんが『太陽がくれた季節』を目を潤ま
せながら聞いていました。きっと心は青春時代に戻って聞いているんだ
なと思いました。どうでもいいことに悩んだり、失敗をしたりしたほろ苦い
青春時代に呼び戻してくれる、青い三角定規の『太陽がくれた季節』は
最高です。いつまでも歌い続けて欲しいですね。
36年前の青い三角定規 ⇒⇒ http://jp.youtube.com/watch?v=e6N4RgsU664
♪君は何を今 見つめているの ♪
♪若い悲しみに 濡れた瞳で ♪
♪逃げてゆく白い鳩 それとも愛 ♪
♪君も今日からは 僕らの仲間 ♪
♪飛び出そう 青空の下へ ♪
千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
←おもしろかったらクリックしてね
最近は、懐かしい歌手が出てきて、昔流行った歌をよく歌うようになり
ました。昨日は青い三角定規が出ていました。
青い三角定規といえば何といっても『太陽がくれた季節』です。ボーカルの
西口久美子がかっこよかったですね。リズミカルな歌を、軽快な振り付けで踊
るあの軽快さは、私達の青春時代のあこがれそのものでした。
あの歌は私が19才の時に流行った歌で、ヒットしてから36年ほど経つことに
なります。おそらく西口久美子は、私と同じ歳の55才ぐらいと思います。
少し老けたようですが、当時のかっこよさは十分にあります。
昨日、ユーチューブで西口久美子のライブコンサートの模様を見ていた
ら、私達の世代のおじさん、おばさんが『太陽がくれた季節』を目を潤ま
せながら聞いていました。きっと心は青春時代に戻って聞いているんだ
なと思いました。どうでもいいことに悩んだり、失敗をしたりしたほろ苦い
青春時代に呼び戻してくれる、青い三角定規の『太陽がくれた季節』は
最高です。いつまでも歌い続けて欲しいですね。
36年前の青い三角定規 ⇒⇒ http://jp.youtube.com/watch?v=e6N4RgsU664
♪君は何を今 見つめているの ♪
♪若い悲しみに 濡れた瞳で ♪
♪逃げてゆく白い鳩 それとも愛 ♪
♪君も今日からは 僕らの仲間 ♪
♪飛び出そう 青空の下へ ♪
千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
![](http://www.yamaguchi-blog.com/area/banner003.gif)