昨日は日本全国で早くも春一番の風がふきました。
気温も、ぐんぐん上がり昼頃には20度近くになり4月下旬の気候に。
桜のつぼみもあわてて目ざめたかもしれませんが、南よりの風が今日から一
転北風に逆戻りになりそうなので、ふたたび居眠り始めるかもしれません。
しかし今年の桜は、例年にない寒波に何度も巡り会って鍛えられたので、見事
な花を咲かせることになるでしょう。
・
昨日駐車場の確認に自転車で出かけましたが、途中で売り土地物件の旗の
様子が気になりUターンしました。すると4本の旗の一本が垂れ下がってい
たので、自転車を止めて見るとポールの付け根部分が折れてダメになってい
ました。自然の瞬間的な力は想像以上に強いものです。
・
夕方事務所にポールが一本余っていたので、最小に縮めて自転車に積んで
さっそく取り替えることに。
タルキを地面に打ち込んで、ポールにひもで2個所くくりつけていましたが、
固くてなかなかほどけない。でもここは根気強くやるしかない。
すると通りがかりの奥さんから「売れたのですか」と声をかけられた。
「いや、まだなんですよ」。
・
旗を出しているだけで、回りの皆さん興味を持って見ていてくれるんだなと思
いました。宣伝広告費は一切かけなくても、インターネットと旗だけで十分なの
かな。でもたまに見回りにこないと旗がダメになり、それをほっとくと逆効果に
なりかねないので、売れるまでは見回りを欠かせません。
H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/
H24年スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/