明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

いつまでも

2013年02月27日 | 平凡な出来事

火曜日の夜は、歌謡曲三昧ということで歌謡コンサートを見ました。
いつものように歯切れのいい名司会者の小田切 千ちゃんの、曲紹介で
スタートをきった。昨日のテーマは「情熱歌謡・恋の名曲選」。

それにしても小田切 千とはなかなか個性があっていい。
しかしどんな字だかはわかりませんでしたが、昨日本人の名前がテレビ
に出てきて、なるほどいい名前だと思いました。

「見切り千両」という言葉があるが、欲の深い人は今価値がなくても持
っていれば、先ではもっと値段が上がるから持ち続けようとする。
しかし時がたつにつれて価値が下がり、だれも見向きもしなり持ち続け
ることで負担が増えてどうすることもできなくなる。
あの時売っていればよかった。そのタイミングが「見切り千両」。
小田切 千という名前は、それにちなんで付けた名前なのかな。

スタートをきったのが一世代上の錦野旦「空に太陽がある限り」。
テンポのある小気味いい踊りは40年前とまったく変わらない。
個性的な鼻にかかった歌声も、あの当時のままで素晴らしい。
ピンキーこと今陽子は「恋の季節」。十代の頃はポッチャリとしていた
が、あの時よりスマートになって歌声に円熟味を増した。

「人は年を取っても老いることはない。理想がなくなったとき初めて
老いはやって来る。」
年はとっても、いつまでも夢と希望は持ち続けたいですね。

 
                                                           

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする