2月度も残すところあと4日になりました。
先週の月曜日から始まった確定申告も今日で一週間経過。
あっという間に締め切りが迫ってからあわてて書類を作り始めたら、間
違いがあったとき修正するのに間に合わなくなる。
ということで、仕事の合間に書類を少しずつ作り始めまて昨日ようやく
仕上げることが出来ました。
・
自営業者にとって確定申告書を作ることは一大事。
税理士さんに任せていれば楽だが、その経費はバカにならない。
業種や売上げ規模によってもまちまちだが、当社の場合年間費用は20
万円~30万円はかかるのかな。
自分で毎月の会計処理をして確定申告を行えば、税理士さんに払う費用
はかからないので自分でなんとかして作っています。
・
毎月の帳簿記帳はパソコンのソフト使っているので、現金残高と帳簿残
高を確実に合わせていれば大丈夫です。
それにより、ソフトは一年間を通して所得税の確定申告書類一式もはじ
き出してくれるので助かります。
消費税の確定申告書は手計算になり作るのが複雑ですが、マニアル通り
に行えば何とか作ることもできます。
・
今日中に勇気を出して確定申告書の提出に行こう。
H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/
H24年スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/