山口県はコロナ禍でまん延防止等重点措置が実施された。
当初は岩国市と和木町の1月9日から22日間だけだったが、
さらに山口県全域に20日間延長された。周南市弓道場は42
日間閉鎖され続けてようやく使用開始になった。
・
弓道好きな人たちは、その間それぞれに練習を行ってきた。
山に行ったり川に行ったりして稽古をする人も行けば、隣の市
などの弓道場に行ったりして稽古をする人たちもいたようだ。
私はといえばゴム弓を使って、毎朝10本程の練習を行った。
・
ゴム弓でそれなりに成果は出たと思ったが、実際弓道道に行っ
て弓を引くがうまくいかない。射法八節の弓構え、打起こし、
引分け、会、離れ、残心とそれぞれのポイントを理解したのだ
が、本物の弓を手にして矢を放つと的には当たらない。
・
ゴム弓でできても、本物の弓と矢を使ってもうまくいかないの
はなぜだろう。ゴム弓は本物と違って力をいれなくてすむが、
本物は力がいるのでうまくいかないのだろうか。ゴム弓でのポ
イント、ポイントで理解できても本物の弓を引くとそのポイン
ト、ポイントがどこかにすっ飛んでしまう。
・
弓道場が再開されたので、本物の弓・矢を使いながらゴム弓で
ひとつひとつを理解したものを実現させるために稽古をするし
かないのだろうか、やはり甘くはないのかな・・・
今日のブログがよかったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://www.sennenhome.sakura.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます