YBR125 おっさんリターンライダー

60歳代。YAMAHA YBR125とPENTAX K系デジカメと鉄道オタク。 気の向くままに書いてます。

京都の夏の終わり & 献血・HLA 登録。

2017-08-17 20:36:43 | 日記

昨夜は京都五山の大文字送り火。 諸精霊を彼岸へお送りして、京都の盆も終わりである。

去年の送り火は雨で、肉眼では見えなかったが、今年は大丈夫。

 

日本赤十字社から封書が届いてた。

 先日、成分献血した時にHLAの登録をしたのを思い出した。

血液の赤血球はA・B・O・AB型。 HLAは白血球の型で、大別してA座・B座・C座・D領域の4種だが、細かく分けると数万パターンになるらしい。

血友病など、血小板輸血をしている患者さんは、HLAの型が合わない輸血を続けていると抗体が出来て拒絶反応が起き、輸血の効果が無くなるそうだ。

このような患者さんや、臓器移植の際にはHLAの型が適合した血小板が必要なのだとか。

今後、突然に献血のリクエストが来るかも知れないが、その際はできるだけ協力しようと思う。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする