時折り小雨がパラつく天候である。 西大津BP-琵琶湖大橋- R477-K11-R8をクロス。
三上山(近江富士) 標高432m。
K12 金勝の峠を越え、 R307 信楽へ。
信楽高原鐵道 紫香楽宮跡駅。
平成3年(1991年)5月14日の信楽高原鐵道列車衝突事故現場。 新名神高速信楽IC入口のそばにある。
前にも来たことがある。 慰霊碑に合掌。
少し東進、小野谷信号場跡。 事故当時の世界陶芸祭の旅客輸送増強のために、2億円かけて設置された列車交換設備。
信号所の運用トラブルが端緒となって事故は起きた。 詳しくはウィキペディアの「信楽高原鐵道列車衝突事故」を参照されたい。
分岐器(ポイント)は撤去されてる。
信号機は撤去されず、横を向いてて、運用してないことを示す。
信楽駅構内の売店に当時の遺物が保存されてるが、今日は休み。 シャッターの隙間から撮影。
今日はたまたま休店日で、近くでは撮影できなかった。 以前来た時はいつも間近で見ていたのだが。
JR事故列車のヘッドマーク。
事故時の先頭車両の部品等。
閑話休題。
今回のNHK朝ドラ「スカーレット」は、ここ信楽が舞台らしい。 なので、そこかしこで絶賛広報中w
信楽駅前。
駅前たぬきもタスキがけ。
スカーレット色は、日本語で「緋色」。 微妙に黄色みのある鮮やかな赤。
信楽駅も緋色の幟。
列車が到着。
「スカーレット」のラッピング車両。
幟には「écarlate」とフランス語で洒落た表記。 英語表記では scarlet、フランス語の発音では「エカルラート」。
峠の下りは路面が荒れているが、ワインディングコース。
伊賀上野から旧R25-K82 月ヶ瀬方面へ。
K4沿いの高速ワインディングを楽しむ。
K753-
高山ダム-
再びK82-K4柳生-R163-F5和束-F321腰越峠-R24で帰宅。
前回の古墳群訪問と合わせて給油トリップ390.8km 給油量6.97L 燃費56.07km/Lとまずまず。
昨日10月1日の京都市の最高気温は33.6℃で全国1位。 10月だというのに猛暑日一歩手前。
京都市での10月の最高気温記録を更新したらしい。
今日もMAX 29.3℃で蒸し暑い一日。 早く涼しくなってくれと願うばかりのおっさんである。