YBR125 おっさんリターンライダー

60歳代。YAMAHA YBR125とPENTAX K系デジカメと鉄道オタク。 気の向くままに書いてます。

峠徘徊ツーリング@京北。

2017-05-02 21:49:25 | 日記

市内千本北大路から府道31号を北上。 (以下、府道xx号をFxxと略す。) 鷹峯から京見峠へ。 

  1.5車線の峠道だが、市内北西部からR162への抜け道なので交通量は結構多い。

 峠のピーク近くの茶屋。  2011年まで営業していたそうだが・・・。

現在は京見峠=「京を見る峠」は名ばかりで、唯一展望がある地点がここ。 (見出し画像のアップ)

ここから見ると、京都盆地北部は結構緑地が多い。 下鴨神社・京都御苑など。

杉坂へ下り、F107を東進。 峠への分岐があるが、郵便車が追い越したので行ってみたが、行き止まり。

  持越峠への分岐点に戻る。 

先月走った南丹市日吉付近のF364も持越峠。 至近距離に同名の峠があるので紛わらしい。 峠の下りから集落が見える。 

F107-F61で麓に下りると、上の画像の建物は雲ヶ畑小学校だった。  校庭が狭いのが可哀相。

F61-F38で鞍馬へ寄る。 叡山電鉄鞍馬駅。    観光客で賑わうので、早々に退散。

F40江文峠を東進、R367大原へ出る。 

 八重桜がまだ盛りであった。

R367を北上、久しぶりに酷道の名が高いR477百井峠を走ってみる。 

途中までは快適なワインディングであるが、 やがて酷道477号と化す。

急勾配とヘアピンカーブの連続。

急峻な峠を下ると、有名な「百井別れ」。

画像右から出てきたR477は、ほぼ180度転回して北上する。 四輪車は切り返しが必須w

F38側から見るとこんな感じ。

F38を南下すると先ほど来た鞍馬に戻ってしまうので、R477を花背峠へ北上。  

この峠も東側からの上りは急勾配とヘアピン続きだが、下りはややタイトながら楽しいワインディング。

このままR477を西進すると、R162へ出ちゃうのでF361へ。  ここも対向車が結構来る。

芹生の集落へ出る。   山桜が満開w 

色とりどりの山腹を見つつ、貴船方面へ下る。

京都の夏期の避暑・奥座敷として有名な所である。 観光客で混雑する中を抜ける。

   

このまま京都市内へ下るのも勿体ないので、午前中に走ったF61-F107持越峠を逆走。

F31の京見峠も逆走して市内に戻るという、遠回り且つ滅茶苦茶な峠徘徊であった。 本日の走行約170km。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカンスピリット クー... | トップ | ドライブインの衰退に関する... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事