社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

赤い瓦は『石州瓦』 来待石(きまちいし)を釉薬(ゆうやく)に

2014-06-13 13:13:19 | 建築

いつも忘れてしまうので、書いておくことに。

島根半島等の赤瓦は「石州瓦」である。

次に、なぜ島根半島に集中して多いのか?

太田氏、江津市一帯の海岸線沿いに多いらしい。

石見地方が、江津市を中心国内有数の瓦の産地で、

石州瓦と呼ばれるこの瓦は、

県内でとれる「来待石(きまちいし)」を「釉薬(ゆうやく)」に使うために赤くなる。

通常の瓦よりも高温で焼くので水分を通しにくく、風雨に強いそうだ。

こう書いていて、以前も同じような話を書いた気がしてきた。

まあ、いいとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする