■3月20日
やっとあったかくなってきました。
この日は都心をポタリング。
代々木上原→参宮橋→千駄ヶ谷→神宮外苑→御茶ノ水(友人のお店で珈琲ブレーク)
→伝通院(義母のお墓前り・次男の合格祈願)→湯立坂→目白徳川ビレッジ。
徳川ビレッジ(目白にある外国人用高級戸建賃貸住宅街)を訪れるのは初めて。
徳川ビレッジ横には、吉村順三記念ギャラリーもあった。
この辺は都内でも有数の高級住宅地です。
徳川ビレッジを管理しているのは八雲産業株式会社。
この会社は、尾張徳川家の資産管理運営を目的として、1948年に設立された会社だそうです。
旧尾張徳川家邸宅跡地を徳川ビレッジとして、外国人用高級賃貸住宅及び女子学生寮「徳川ドーミトリー」の管理運営をしています。
また北海道二海郡八雲町には、尾張徳川家が運営していた旧徳川農場を引き継いだ八雲事業所があり、植林事業を行なっているようです。
社長は代々、尾張徳川家当主が務める。現在の社長は尾張徳川家第22代当主である徳川義崇。
権田原坂
徳川ビレッジ
この看板で中に入れなかった。みんな入っているみたいですが・・・。
この裏が徳川ビレッジです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます