2007/10/18
大井町駅から鮫洲方面に向かい、仙台坂に入る手前に仙台味噌のお店「仙台味噌醸造所」がある。
何故、大井町駅の近くにあって「仙台味噌」かというと、この地に仙台藩伊達家の下屋敷があり、江戸在勤の士卒3000名に与えるための味噌を醸造していたのが起源らしい。
現在の建物は、下見板張りで、お店の方に伺ったら大正時代の建物とのこと。
ここで取り扱っている味噌は、仙台味噌以外にも全国の味噌を量り売りしている。
今日購入したのは、もちろん仙台味噌で、商品名は「五風十雨」(ごふうじゅうう)。五風十雨というのは、五日に一度風が吹き、十日に一度雨が降ると農作物に好適で、転じて万事順調なことの意に用いられているとパンフレットに書いてあった。。
値段は1kg1380円(たぶん)。一般の味噌より3倍は高い。
家に帰って、晩酌のきゅうりにつけて食べた。
お店の方が言ってたとおり、ちょっと塩辛かった。
が、添加物が入ってないのでおいしい。
大井町方面に行った際は、お土産に味噌を買ってみてはいかが。
大井町駅から鮫洲方面に向かい、仙台坂に入る手前に仙台味噌のお店「仙台味噌醸造所」がある。
何故、大井町駅の近くにあって「仙台味噌」かというと、この地に仙台藩伊達家の下屋敷があり、江戸在勤の士卒3000名に与えるための味噌を醸造していたのが起源らしい。
現在の建物は、下見板張りで、お店の方に伺ったら大正時代の建物とのこと。
ここで取り扱っている味噌は、仙台味噌以外にも全国の味噌を量り売りしている。
今日購入したのは、もちろん仙台味噌で、商品名は「五風十雨」(ごふうじゅうう)。五風十雨というのは、五日に一度風が吹き、十日に一度雨が降ると農作物に好適で、転じて万事順調なことの意に用いられているとパンフレットに書いてあった。。
値段は1kg1380円(たぶん)。一般の味噌より3倍は高い。
家に帰って、晩酌のきゅうりにつけて食べた。
お店の方が言ってたとおり、ちょっと塩辛かった。
が、添加物が入ってないのでおいしい。
大井町方面に行った際は、お土産に味噌を買ってみてはいかが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます