海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

東京から上海へ戻ってきた

2017-05-19 | 写真日記

お手て繋いだ二人は春だが、上海はもう初夏でちょっとムンムンムレムレ

 

上海から東京へ行くと帰って来たなと思い、東京から上海に行くと戻って来たなと感じる。帰って来たと戻って来たの違いは、やっぱり東京が本拠地という事なので、上海は働く場所という事になる。今度の東京の新居は50mほど移動しただけだが、窓を明けると目の前に桜の樹がありとても落ち着く。上海の自宅は、相変わらず近所のオバハンと駐車場の管理人のがなり声が響き渡り、お向かいの家からは日本の演歌を大音量で流しているので、すっかり歌詞を覚えてしまった。

15日に上海に戻って早々にトラブル処理を終え来月のイベントに間に合わせるよう代理店に発破をかけたのだが、日本のように事が運ばないのが大陸の仕事スタイル。即断即決即実行が大陸のスタイルなのだが、実行中に必ずトラブルが待ち受けていて平均点をギリギリクリアするのが大陸スタイル。日本は、即断即決は相当苦手だが、実行すると事が早く平均点を軽く上回る事が出来るのが日本スタイル。

来月は日本でカメラ関連のイベントがあるので、中旬にまた帰る予定。さて、次回は日本の何処の空港に降りるかな。

X100F

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする