海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

羽田空港から深夜便で上海へ

2018-06-08 | 写真日記

 羽田空港の日本橋

  

お江戸の絵 

 

 絵馬も販売中

 

 

昨日の深夜便で羽田から上海へ戻ってきた。夜の羽田空港の国際線ターミナルは何度か経験しているのだが、国際線ターミナル内の日本橋は初めて。この日本橋の片隅に絵馬の自販機があり、絵馬が鈴なりに並んでいた。時間があったので願い事を読んでいると、将来は航空会社のグランドスタッフになりたいという絵馬が結構多かった。その中にグランドスタッフの笑顔が素敵だと書かれている絵馬もあり、やっぱり子供は身近な大人をお手本として育つのだなと再確認。私が4日ほど日本に滞在した時のメインニュースは、日大の問題と資産家不審死と森友問題で終始していた。

本日の一言「子は大人を見て育ち、大人は子を見てもう一度自己を振り返るべき」

GFX50S+Meyer Gorlitz Oreston 50mm f/1.8

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする